サルバドールのすぐ近くに気になる看板が。



足元の芝桜の中にぽつんと。

かわいいです。

矢印の通りに進むと再び看板が。



吉野屋赤兵衛商店さん。

前回は門が閉まっていました。

というか、土日祝日のみの営業だそうです。



お店はご自宅(なのかな?)の敷地内にある小さなプレハブ。



入口にもこの猫が。



お店に入ると、柔らかな色合いの雑貨が多数。

入って初めて雑貨屋さんだということに気付きました。



布系の雑貨が多数取り揃えてありました。

手作りかな?



小物系もたくさん。

見ていて楽しかったです。

あとはココナッツオイルも取り扱っていました。

店主のお姉さんと真岡のお店情報についてしばし雑談。



ちょうどコースターが欲しかったので2枚お買い上げ。

袋もかわいいです。

お値段も手頃でした。

「500mlのペットボトルがちょうど2本入るバッグ」も気になりました。

また伺いたいです。

2回真岡をふらふらして気になったのは、雑貨屋さんが多いなー、と思ったことでした。











門前の通りだけでもこんなに!

いや、全部雑貨屋さんかどうかは分からないのですけれど。

また、のんびりと歩き回りたいですね。