うーママさんこんにちは晴れ

乳がんになって辞めた習慣や食べ物は、
お菓子や菓子パンによく入っている、
ショートニングの入っている食べ物を、
昔は気にせず食べていたのですが、
今は食べないようにしています。
着色料や添加物も避けていたり…
お酒の量をグッと減らしたり、
油もオリーブオイルにかえました。

逆に積極的に摂取するようになったのは、
シンプルですが野菜です🥦🍅🍆

「免疫力は腸で決まる!」 
辨野義己著(名字べんのと読みます)
この本の中に📘
古守豊甫先生の台詞が書かれていて、

「人の寿命は食べた野菜の量に比例する」
これを読んで実践しようと思いました!

乳がんは、
食の欧米化で増えたと言われているので、
和食を心がけています!
飲み物は、
常に家にあるのはルイボスティーです。

参考になれば幸いです!
うーママさん応援していますよ📣