心と体を解き放つ!〜私を自由にする下着〜

ふんどしパンツのお店

Daisy Daisy 公式ブログへようこそキラキラ

 

初めましての方はこちら

⭐︎石坂智香子のプロフィール

 

記事 ☆ふんどしぱんつってなぁに?

記事 ⭐︎ふんどしぱんつで何が変わるの?

記事 ⭐︎お客様のご感想まとめ

記事☆Daisy Daisyについて

記事☆ふんどしパンツについて(特徴)

 

 

ふんどしぱんつ生活で多い質問その1

 

 

 

 

ふんどしパンツって何?

 

 

ふんどしぱんつとは

簡単にいうと

『現代版ふんどし』のことです。

 

 

ふんどしの良いところはそのままに

女性でも履きやすいように

いわゆる『ザ!ふんどし』感をなくしたものが

ふんどしパンツやフンティと呼ばれています。

 

 

 

普通のショーツと何が違う?

 

ふんどしぱんつには

鼠蹊部(足ぐり)にゴムが入っていません。

 

そのため

足回りが自由になり

鼠蹊部の締め付けがありません。

 

足回りを締め付けず

肌にも密着せず

 

まるで履いていないかのような

軽やかさと開放感

 

この開放感に

一度履くと虜になる人が多いのです。

 

 

 

スカスカしませんか?

 

 

はじめのうちはちょっと

落ち着かないかもしれません。

でもすぐに慣れます。

 

それどころか

本当に履いているのか?

もしかして履き忘れたんじゃ!っと

そっちの方が心配になる程です。

 

 

 

からだに良い?効果は?

 

実はゴムショーツでは

締め付けてしまっている

脚の付け根(鼠蹊部)は

多くのリンパや血流が集合している場所です。

 

栄養や老廃物の多くは

リンパや血流に乗って体内を巡り

必要栄養を届け

いらないものは体外へ排出されています。

 

 

キツすぎるゴムの下着では

その流れを妨げてしまっている場合があり

必要な栄養が届かない

出すもべきものが排出されないなど

そのことが不調の原因と

なってしまうことがあります。

 

 

ふんどしは

鼠蹊部にゴムがないことで

鼠蹊部に集中している『リンパ』や

『血流』の流れを妨げず

からだ本来の機能を発揮させやすくさせます。

 

 

また

 

血流が良くなることで体に血が巡り

 ⭐︎冷えなどの婦人系トラブル改善

の効果も期待されおり

 

冷えとり/温活/リンパケア/

フェムケア商品として

 

健康・美容業界からも

注目を集めています。

 

 

 

 

 ・下着業界の新たな主流

 

ふんどしの種類が豊富になり

ファッショナブルになったことで

女性の間で広がりを見せ

進化したふんどしぱんつは

女性誌でも取り上げられるまでになりました。

 

 

ふんどしパンツを愛用しているっというのは

まだまだ一般的とまではいきませんが

年々浸透してきているのを感じています。

 

 

数年前にはあのワ○ールのブランド

『ウンナ○クール』からふんどしぱんつが

発売されたことも!

 

ユニクロからブラトップが

発売されたのもこの頃ですね

 

 

女性が締め付けから解放されたいと願い

現在では

『締め付けない』ことが

下着業界の新たな主流となっています。

 

その締め付けないアイテムの一つとして

『ふんんどぱんつ』という選択肢があります。

 

 

ブラジャーをワイヤー入りから

ノンワイヤーに変えたように

ブラジャーからブラトップへ変えたように

ショーツも締め付けのないものを

選ぶ人が増えています。
 

 

 ・からだ感覚を大事にする

 

現代人は子供の頃から

ゴムの締め付けが当たり前で

締め付けないっという状態を知らないので

自分の体が締め付けで麻痺し

感覚が無くなっていることにさえ

気が付いていないなんてことも。

 

 

一度締め付けない感覚を体が知ると

体の状態も変わっていき

皮膚感覚も

ゴムのショーツを久しぶりに履くと

痛くて履いていられいほど

体本来の感覚が戻ってきます。

 

 

まずは寝るときだけ履く

『夜ふんぱんお月様』から始める方が多く

 

 

それがいつの間にか

『もうこれしか履けない』

っとなる人が続出するという

現象が起きていますww

 

 

今では種類もとても豊富で

ネット通販やイベント等で

普段使いできるものから就寝用まで

ライフスタイルに合わせて選ぶことが

できるようになっています。

 

 

image

 

 

 

 

 

 ・身体を解放することで起こる隠れメリット

 

実はふんどしぱんつを愛用する人たちは

身体の健康に止まらず

心の面でのメリットを感じている人も多く

それが『これ以外履けない』

と言われる本当の理由なのかもしれません。

 

 

体を解放することで

心の面でも余裕が生まれたり

感じ方が変化したりして

ライフスタイルや生き方までも

変わる人もいます。

 

実は

私自身もふんどしぱんつに出会い

自身の生き方見つめ直し解放し

自分が本当に望む方へ

生き方をシフトした一人です。

 

 

 

 ・最後に

 

DaisyDaisyは私自身が

ふんどしぱんつに出会い

自分の心と体が変化していった経験から

スタートしたブランドです。

 

私の大好きな

かわいいものとオシャレと

ゆったりしたものと

自分に正直になる生き方を

掛け合わせて

デイジーデイジーのふんどしぱんつは

生まれています。

 

 

 

 

テーマ[ふんどしぱんつの質問・疑問]では

 

サイズ感・使用感・上手な使い方・

ふんどしパンツのメリットデメリットなど

ふんどしぱんつに関する

あらゆる疑問や質問にお答えしています。

 

  • ふんどしぱんつってなぁに?
  • ふんどしぱんつで何が変わるの?
  • 生理の日はどうしてる?
  • ブラジャーはどうしてる? 
  • ふんどしぱんつって寒くないの?
  • しめつけない洋服は?
  • ふんどしは恥ずかしくて彼の前で脱げません

 

など疑問質問も大募集!!

すべて正直にお答えいたします!

 

 

 

 

 

[& harmony ] オンラインショップは

こちらから

※&harmonyはオンラインショップ名です。

 

記事 当店の商品、

実は全てハンドメイドです。

 

記事 作り手と買い手どちらもWINWINな

ものづくりを目指します

 

 

 

DaisyDaisyインスタグラム

 ↓↓↓↓↓↓

https://www.instagram.com/daisylo777