ええと。
一昨日は、びびの月命日のすぐあとということもあり。
様子もかなりおかしく、
まんがいちのことばかり頭をよぎり。。
ちょっとぱにっくになっておりました。
ご心配おかけしました。
メッセや、コメント、イイネやぺた。
ほんとうにありがとうござます。

当日はキャリーから出られず、
ごはんはキャリーの中で食べました。
夜中におちっこうんぴ・・
きちんとできたようでした。
昨日は夕方くらいまでキャリーにはいっていました。
食事は私の手から食べていたけど、
夕方やっと出て来れるように。
今日はちょっと調子に乗って
走ったりしてるので。ダメ~~と走らせないようにしています。。

ちょっと落ち着いてきたようです。
たぶん初期段階なので、内服薬とダイエットで症状は治まってくるのではないかと思うけど。
これからずっと気にして予防してあげなきゃいけないです。。

絶対安静とまでは言われていないので、キャリーにいれっぱなしということはなく、
寝る時も逆にサークルに入れる方が負担かと思い、
フリーにして、ゆうが痛くない体勢でいられるようにしています。

ほんとにかわいそうなことをしました。。
とりあえずは、ダイエット頑張りたいと思います。

抱き方や、太らせてしまったこと、
あと、ずっといけてなかったのに、
太った体で散歩をしてことも負担になっていたように思います。

痛い思いをまたすることがないように。
気をつけてあげたいです。。
ヘルニアは、治ったと思ってもまた再発する可能性も高いと思うので。。
予防に頑張らねば・・・・

ご心配おかけしました。(^O^)