娘が日本に行く前に


夫がDiscordというアプリを娘のiPodに入れてあげました。


私は聞いたこともなく、出発の当日に入れていたのでなんの予備知識もありませんでした。


後で聞くとLINEのようなもので、メッセージのやりとりや電話や写真を貼り付けたりできるようでした。


最近、娘は英語のタイプを覚えたので英語でのやりとり(私は日本語で送っていました。)はできていたのですが


日本語のタイプの仕方を教えていなかった。。


もっと前々から言ってくれてたらなと思いましたが時すでに遅し。


日本の小学校ではローマ字タイプを既に習っていて、タブレット学習でも子供たちは普通に使えるようになっているらしいです。


私の母がそれを聞き、娘に教えてくれました。


娘は1日で習得してローマ字でタイプして漢字変換もできるようになっていました。


そんなにすぐにできるようになるんだなぁと感心しました。


時代が違うなという感覚です。


私は小学6年生の時にパソコンが小学校にも導入されて、2、3人で一台を使いまわしていた時代。


娘はちょっと前まではいいねボタンを押すだけだったのに


日本語のYouTubeには日本語でコメントして、


英語の動画には英語でコメントを始めたようです。


(夫のアカウントを使っているので、夫が教えてくれました。)


娘は教えなくても画像の加工やmemeの使い方もすぐに覚えて使いこなしていく。


私も夫もテクノロジーが大好きなのですが、

すぐに追い越されそうです。


ロボロックスもマインクラフトももう私には全然わかりません。


AIの社会でも2023年は目まぐるしく急速に進化したそうですが(私にはChat gotくらいしか思い浮かばない。)、どうなっていくことやら。


着いて行けるだけついて行きたいと思います。