忙しくてわけがわからん。


仕事も相変わらず忙しい。


あと少しで、娘は日本に行くのでその準備。


毎日の補習校の宿題。


チアの練習、今週2回。


そろばん、今週2回。


健診が来週からの週2回。


夫も産前最後の1週間出張。(私も行きたかったけど、健診もあり妊娠32週になるので飛行機は2時間くらいですが心配で、1人で留守番することにしました。1人でいる方がいいのか、出張に付き添って夫が近い方が安全なのか。。とにかく1人でウーバーをお願いできるようには準備しています。)


娘が日本にいく前におもちゃの選別をしてもらってとっておくものを全て彼女の部屋に持っていく。(6月に娘の部屋の片付けをします。)


ベビーグッツの選択と購入

(必需品のオムツ、オムツシート、粉ミルク類は全然買っていませんw)


入院バック準備(できるだけ入れてはいるけどこれじゃダメだと思うw)



ちょっとだけ、購入品紹介。

可愛いバービーポーチ(Zara)に、乳首クリームと母乳パットを6枚くらい持って行きます。

このオーガニックの乳首クリーム(nipple cream)はアメリカで流行っています。


まだ赤ちゃんの写真用の服を買ってないので今週末アウトレットモールに行って見てこようと思います。


アメリカでは、産院に写真屋さんが通常いてくれるので、退院前にバースピクチャーっていうのかな?を撮れるサービスがあります。


前回は知らずに行ったのですが、セレモニークローズを持って行っていたし、化粧品も(家族でもとってもらいました。)持って行ったので重宝しました。


産後は家に帰ると忙しくて写真をとってもらうなんて考えもなかったので、記念になってよかったです。(アルバムにもしてもらいました。)


今回も写真屋さんが産院にいるのでお願いしようと思います。


書き留められたのでちょっとスッキリ照れ