久々に【青春漫画】を読んだ。素敵な作品がもっと深く。 | デイジー森日記(仕事のまじめなブログは別にあります。)

デイジー森日記(仕事のまじめなブログは別にあります。)

趣味のブログです。身体についてが中心のまじめなブログは https://www.daisy-seitai.com/category/blog/ です。

同じ本、同じ漫画、同じ映画…

同じ作品を味わっても、自分の成長によって違う感覚ってあるじゃん。

 

以前より、ずっと深く感動した。

 

言葉の一つ一つに感動した。

 

以前よりも、作品の恋愛感が感じられず、想いというものを感じた。

 

それぞれの。

 

それぞれっていうのは、登場人物全て。

 

主役の二人だけではなく。

 

この作品よりも先に知った【同い年の家庭教師】で、このコンビを好きになって、

その信頼感でこの作品に触れたのだけど、

当時はおもしろ感は【同い年の家庭教師】のが絶大だった。

 

ただ、何かしみてくるのは【青春漫画】だった。

でも、タイトルがいまいちな気がする…。

 

映画を観てから本を購入して、本の方がいいなと思った。

 

久しぶりに、この本を読んでみた。

 

やっぱりタイトルで損をしている気がする。

 

恋愛要素もあるけど、恋愛ではなく、それぞれの想いの方に比重を多く置いた方が、物語がとても深く感じられる。

 

映画作品で観た時に♪ためいきの銀河♪という、テリー&フランシスコというコンビ?ユニット?が歌った歌のメロディと歌詞がやさしくてよかった。んだけど、

何か権利の問題?!

DVDではその歌が使われなかったのが残念。

DVDをいただいた。

CDは購入した。