参加者様募集 春の単発レッスン 「夜の梅 蓋付小物入れ+鬼頭天薫堂 鎌倉四季の香り ろう梅付」 | 鎌倉 ポーセリンアート彩里

鎌倉 ポーセリンアート彩里

北鎌倉寺院境内にて少人数制のポーセラーツ・ポーセリンアートのお教室を開いております
鎌倉の歴史を感じ、緑溢れるお庭に囲まれた上質な和の空間の中で物つくりの楽しさを体験してみませんか?

こんにちわ。

北鎌倉の浄智寺にてポーセラーツのお教室(鎌倉・湘南・逗子・葉山・藤沢・横浜方面)

をしております。

 

 

 

まだまだ寒い日が続いておりますが温かい日もあり

 

春の持ちどおしい時期になりました。

 

鎌倉では蝋梅が見ごろを迎えて梅の良い薫りを漂わせています。

 

春はもうすぐそこですね。

 

さて、今回はそんな鎌倉の蝋梅の香をご自宅でも楽しんで頂けますように

 

鎌倉の老舗香司 鬼頭天薫堂さんの「ろう梅」という名の

 

素晴らしい薫りのお香をお付けした作品を制作して頂きます。

 

品の良い薫りで私も毎日焚きしめておりますが高貴な気分になり

 

香りって大事だな~と実感しています。(#^^#)

 

作品は蓋付の小物入れで香立てを立ててお香を楽しんで頂き

 

 

 

 

使用後、蓋をすれば灰が飛び散ることもありません。

 

お香は40本入りです。無くなってしまったらまたお好みのお香で楽しんで頂いても結構ですし

 

アクセサリーやお薬等を入れて頂く小物入れとして使用しても良いかと思います。

 

 

 

 

白磁の香立ても付きますのでお名前を入れて頂いても素敵です。

 

柄は「夜の梅」と題しました。

 

現代のインテリアにマッチしたご自宅に置いて頂くのに邪魔にならない落ち着いたデザインです。

 

ポーセラーツのスポンジングという技法で絵の具を使用して蓋に柄を施して頂きます。

 

初めての方でも簡単にしていただけるように工夫しますのでご安心くださいね。

 

金彩は18金の金液を使用しますので落ち着いた豪華さがありぐっと格が上がります。

 

金彩は1度焼成後でないとできない為

 

当方で致しますので金彩については体験して頂けなくお任せ頂く事になります。

 

またお見本は蓋物の身の縁にも金彩がありますがこちらは実際にはございません。

 

梅の柄の周囲と蓋の周囲のみになります。

 

もし身の方にも金彩が欲しいとおっしゃる方は

 

追加料金を頂戴することになりますがご相談くださいませ。

 

レッスン後にはこちらも毎回ご好評を頂いている北鎌倉 光泉さんの稲荷ずしを召し上がって頂きます。

 

(光泉さんの定休日は除く)

 

お写真はある日の軽食です。

 

だいたいこのような感じとなりますが全く同じではありませんのでご参考程度になさってください。

 

 

 

 


ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。


皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

 

2/16   11:00~14:00

   17  11:00~14:00

   23  11:00~14:00

  24   11:00~14:00

 

3/ 2  11:00~14:00

  3  11:00~14:00

  9  11:00~14:00

 10  11:00~14:00

 

 

こちら以外のお日にちでも2名様以上のご予約でしたら

 

ご相談致しますのでお気軽にお問合せください。 

 

場所:JR北鎌倉駅から徒歩約10分浄智寺内離れにて


費用:8500円
(レッスン費、材料費、鬼頭天薫堂様ろう梅40本入り、香立て、焼成費、お寺拝観料、軽食御茶含む)

後日配送する宅配代のみ別途になります
大きさ 約10cm×高さ5cm(深さ3.2cm)

 

 

ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

日程はご希望のお日にちをレッスンスケジュールの中から

 

第一・第二希望をお聞かせください。

 

直前のお申込みはお受けできませんので余裕をもってお申込みくださいませ。


皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

 

●お申し込方法

 お問い合わせフォーム、Contact 、またはこちらから からお願い致します。

スケジュールの中からご都合の良いお日にち、第一第二希望をお知らせ下さい。

 コンタクトフォーム のお問い合わせ内容欄にご指定ください。

 

●ご予約手順

 フォームよりお申込みいただき、予約完了いたしましたらレッスン料お振込み方法
 お教室の場所等の詳細をメールにてお知らせいたします。
 (お振込手数料はご本人様負担とさせていただきますことをご了承くださいませ。)

 キャンセルやお日にち変更は3日前までとさせて頂きます。     

 ご理解の上どうぞ宜しくお願い致します。 

 

 

 

希望日を第一・第二希望といくつか希望日をくださると幸いです。

直前にお申込みの場合ご希望のお日にちに


お受けできない場合もございますのでご了承くださいませ。


体験レッスンも随時お受けしております。

 

ご質問など、こちらからお問い合わせください
 

 

インスタ始めました。美味しいものや日々のフォトのせてます。

よろしければご覧になってくださいね。

Instagram


体験レッスンも随時行っております

 

 

お寺の仏事や行事が急に入り、お日にちの変更をお願いする事もあります。

あらかじめご了承くださいませ。