午後に帰京。午前中、海の中道に行きました

JR乗り継いで40分くらい。


マリンワールド、水族館です。



ここは九州の海がコンセプト


九州って全部の県が海に面していて、黒潮、対馬海流、東シナ海、豊後水道と

漁場や様々な資源も豊富。

反面、隣国との軋轢も絶えず起こっている、複雑な事情を抱えている海でもありますね。


日本で一番長い植物名右矢印俗にいう、アマモですよだれ


そーだ、九州といえば。


九州の南半分って行ったことがなくて、ピンとこなかったんですが、桜島、ここも噴火で度重なる被害がでています。



有明海のムツゴロウ。可愛いー


アカウミガメ。小笠原諸島以外の日本近海はアカウミガメが多いって聞いたなぁ


季節がらハロウィン、お魚の骨でアート。


ここにもいたー爆笑 ケープペンギン


で、これも


ここにもいた、第2弾


出てきてるのが少ない。とっても臆病な生き物なので、これが本来の姿だと思うけど、人馴れしているすみだ水族館のチンアナゴ、考えてしまいました。


大水槽、傍まで行ってみました




剥製展示


ラッコプール

今、日本の水族館で飼育されているラッコは3頭のみ、そのうちの1頭です。

レッドリストになっていて今は譲渡も禁止されているのかな。一時期大人気でしたよね。説明板みていて、北海道、オホーツク海沿岸では野生のラッコの生息が20頭あまり確認されているものの、増えると漁場が荒らされて害獣となるんだとか。共存って難しいなぁ。


可愛いかったんで動画とってみました。



時間が限られてたので、イルカのショーは見れず、プールに覗き込みにいくと遊びに来てくれました。


ほっこり癒されて帰路に


福岡空港で、最後はお寿司。地場のお魚はぜひ頂きたかったので、ですが、

この一番右の海老、“おどり車海老”


見た目もプルプルなんですが、目の前に出していただいた時点で、まだ尻尾が動いていましたガーン ぎゃー生きとるやんアセアセアセアセアセアセ

食べるのめっちゃ緊張w 


定刻通りに離陸、豊後水道を飛び越え、四国山脈のど真ん中、紀伊半島を突っ切り太平洋のコース

東京が近くなると伊豆諸島がよく見えました。


伊豆大島、三原山の噴火口がくっきりにびっくりびっくり


ここも、噴火凄かったですもんね。全島民避難とか記憶に新しい。


空港近くになってエア・ドゥと並走、ほぼ同時に着陸。羽田の混雑ぶりを実感しました。



帰ってきたー

さー現実社会が待っている。