朝ドラに元気をもらう^ - ^ | 京都初!エフェクティブタッチ®︎導入サロン 伏見桃山・アロマセラピーとドライヘッドスパの店〜アロマリトリートサリーズカフェ〜

京都初!エフェクティブタッチ®︎導入サロン 伏見桃山・アロマセラピーとドライヘッドスパの店〜アロマリトリートサリーズカフェ〜

たくさん寝ても、疲れが取れない、
目を覚ますと、知らぬ間に歯を食いしばっている、
貴女はぐっすり眠れてますか?

アロマセラピーとドライヘッドスパで
眠れるカラダを作ってみませんか?
オーダーメードのトリートメントで、くつろぎの時間をお過ごしください。

{E60FF9B9-7CEA-4F08-8075-3C3D4AA78A9A:01}

NHKの朝の連続ドラマって、観てますか?
なぜか気になって、ついつい見入ってしまう
さりぃ@40過ぎてから律儀すぎるくらい朝ドラに夢中です^ - ^

むかーし幼かった頃は、
ヒロインの苦労する姿や、
努力が報われずに訪れる不幸を見るのが嫌で、
観たくなかったのに…

最近は、ドラマのトーンが軽くなったのか
私が大人になって
苦労もヒトの肥やしと分かる様になったのか…

最近、朝ドラのテーマがシンプルになって
分かりやすくなった気がします

「あまちゃん」では東北の底力を信じ、
「ごちそうさん」では
子を亡くし、夫を戦地にとられても
食で世を助ける女の強さに励まされ、
「マッサン」では
夫婦の愛の強さに力を貰いました

まれ」に至っては、
夢の実現と家族の絆の両立に奔走する姿に
涙(と笑い)なしには見られないくらい…;^_^A

そして、今…
時代物なんて、きょーみアリマセーン
なんて言ってたワタシが
幕府と薩長連合の関係にヤキモキしながら、
ヒロインの成長にはワクワクする毎日

今思えば、10年前…
リコン直後で
テレビも映画も観る気が起きず、
本を読んでも、ストーリーさえ追えなかった私が
唯一観てたのもNHKの朝ドラだったなぁ~ と
述懐しつつ、
心からお礼をいいたい、さりぃas of nowなり

(写真は、
本日サロンに頂いたお花に元気をもらった図)




クローバーホームページはこちら
クローバートリートメントメニューはこちら
クローバーご予約、お問合せはこちら