我が【アドベンチャーランド・バザール・コンプレックス】は、『夢と魔法の王国』において、非常に特殊なロケーションであったということは、これまでもいろいろと書いてまいりましたが、実は、SL(ストアリーダー…準社員)の業務におきましても、他店舗にはないであろう特殊な任務がございました。

 

それは…  『買い付け(同行)』 。

 

我がショップ担当のバイヤー(うちの4店舗やウエスタンランド、S(シー)の輸入品取り扱い店舗など担当)の商品買い付けに同行し、店に入れる品を選んだり、シーズン毎の納品数を決めたり交渉したりする場に参加させていただく…というものでございました。

SLとはいえ準社員=一般的に言えばアルバイトの身でありながら、なぜそのような任務を仰せつかりましたのか、詳しい経緯は分かりませんが、大変貴重な経験をさせていただきました。

 

最初はホント、緊張しました。

だって、服装からして違うんですから。。。

スーツですよ。スーツ。(*'ω'*)ぽっ

普段はジーンズにTシャツとか、ラフでカジュアルな格好で出勤し、コスチュームに着替えて『ディズニーランドのお姉さん』に変身するんですが、『買い付け』の日は、”社会人のコスチューム”、スーツですよ。

一般社会人の経験のない私は、一張羅のスーツで出勤するだけでもひと疲れ…。(+_+)皆さま尊敬いたします。

やっぱり私は、ロングスカートにヒールで脚立にのぼり、大荷物を抱えてオンステージをガシガシ歩いてる方が楽ですよ。(-ω-)/ 

 

 

 

 

 

・・・  ・・・  ・・・当日

 

一緒に行くSV(スーパーバイザー…店舗運営責任者・正社員)さんと集合するため、一旦リードオフィス(店裏の事務所)に出勤いたします。

 

(-"-) 「おはようございまーす…」←グッタリ気味 

 

(゚∀゚)他のSV 「おはよーう。」

 

(*'ω'*)キャスト 「あ、suzuさんスーツだー。」

 

(-"-) 「あ、おはよう…今日さ、あれ、『買い付け』なんだよ…。」

 

(゚∀゚) 「あーぁ。かわいいのお願いしますね。」

 

(-"-) 「どうだろう…。今日は○○とか行くから…。どんなのあるかな…。」

 

(・ω・)ノ同行SV 「じゃ、そろそろ行こうか。」

 

(-"-) 「はーい。行ってきまーす!」 (・ω・)ノ「今日は直帰でーす。行ってきまーす!」

 

(゚∀゚)ノ 「はーい。いってらっしゃーい!」 (゚∀゚)ノシがんばってー!!

 

 

 

 

・・・  ・・・  ・・・

本社(リゾート敷地内にあるあそこね。)にいるバイヤーとは駅で待ち合わせることが多かったので、テクテクと、ついさっき出勤してきた道を逆流し、舞浜駅へと向かいます。。。

 

(-"-) 「なんかもう、スーツで来るだけで疲れちゃいました…。」

 

(゚∀゚)SV 「あぁ、そうねぇ。滅多にないもんね。」

 

(-"-) 「『太ってたらどうしよう。』とか、毎回思いますよ…。一張羅だから…。」

 

(*^_^*) 「あはは。大丈夫でしょ。コスチューム変わってないでしょ。」

 

(゚∀゚) 「あ、あれ、ほら、Sさん(バイヤー)来ましたよ。」

 

(・ω・) 「あ、ほんとだ。」

 

(-ω-) 「なんかいつにも増して、あやしいというか、いつも通りというか…。」

 

(・ω・) 「フツーのおじさんだね。てか、ディズニーの人とは思わないよね…。」

 

(-"-)(・ω・) ・・・ ・・・ ・・・

 

 

(・ω・)ノ 「Sさん、おはようございまーす。」

 

(`・ω・´)ノS 「あぁ、おはよう。今日は【バザール】(アドベンチャーランド・バザール)のアパレル中心だから、○○さんと△△さんね。(←有名エスニック雑貨店の会社です。) 切符買った?」

 

(・ω・)ノ(・ω・)ノ 「スイカで行きまーす!」←交通費は後で申請します。

 

いざ、出っ発~!  

 

 

 

 

通勤時間からはだいぶずれた、午前の遅い時間帯の電車内はガラガラ。。。

なんとなーく微妙な距離で、あっちとこっちに座りながら、取引先の最寄り駅を目指す、オリエンタルランド商品部一行でございました。。。

 

あ、別に仲が悪いわけではございません。

普段からバイヤーとして、パーク内外、いや国内外を忙しく飛び回っている本社勤務のS氏と、”ディズニーランドのはじっこ”のキャストとSVですからね、こちらが本社にS氏を訪ねることも殆どないですし、S氏が店舗の商品状況を確認しに来る時くらいしかお会いする機会がないので…距離感がイマイチつかめないと申しますか…。ま、回数を重ねるごとにお互い慣れて、冗談交じりの会話もできるまでになりましたが…。 

 

 

 

 

 

・・・  ・・・  ・・・(-ω-)なんだかんだで目的地に到着ー。

時はそろそろお昼時。♪ウキウキウォッチングー…← 

 

(・ω・)ノS 「えっと、昼、食べていくから。」

 

Σ(゚∀゚) 「えっ!あ、はい…。」←キンチョーで空腹感を忘れていた 

 

(・ω・)S 「いつも行ってるところが近いから、そこでいい?」

 

(゚∀゚) 「は、はぁ…。」←頭も回っていない。 

 

SVとふたり、訳も分からず(SVもめったに外仕事はないので、二人して『借りてきた猫』状態。。)速足のS氏についてゆくと、←”女子に合わせる”とかそういう気のない人。そーゆー人…。私も速い方だからいいんだけど…。

近くのОLさんやサラリーマンで賑わう地下街のそこは…

な、なんと…

 

焼き肉屋。  

 

 

||||( ̄▽ ̄:)|||| ガーーン。。緊張で、そんなにお腹が空いていない上に、実は私は野菜人間。 お肉が苦手。。

(゚∀゚)SV 「昼から焼肉…でも、わー、おいしそー!」と、そこそこ喜んでいるSVと、別の選択肢を持っていないであろうS氏を前に、何も言えず立ちすくむ私…。

 

はい、入店ー。 

 

(+_+)ノノ ⦅せ、せめて何か軽いものを…!⦆ そんな心の叫びは、ランチ時の戦場には届かず…。

(・ω・)S 「この、『ランチセット』でいいよね。早いから。」(-"-) 「あ、はい。そうですね…。」←もう、どれも同じ…。 (゚∀゚)SV 「はーい。私はAで…。」←嬉しそう。選ぶ余裕あり  

はい、どーーーん!『焼肉定食』決定ーーー!ごはんお替り自由~! (゚∀゚)たーんとお食べ~~!  

_| ̄|○|||o-no-

 

 

目の前には、おそらく私にとっては2・3日分はあろうかという肉の山…。

そして定食サイズのメシ…。(-"-)顔面蒼白  

おまけに、先ほどもちょっと書きましたとおり、女子に合わせるとかそーゆーのはナッシングなS氏…。

は、はやいはやい食べるのも速い。(-"-)||| S氏に合わせるのは到底無理…。

女子仲間(?)のSVもいるとはいえ、そんなにのんびりもしていられない状況の中、私は必死で飲み込みました。(お店の方すみません。) 

(-"-)||| えぇ、飲みました。『焼肉定食』を…!よい子のみんなはマネしないように。今日のA亭(キャスト食堂の定食)は何かなー…。Mカレーでもいいよ。もう文句言いません。(;_;) 

 

 

満足そうに食後のコーヒーを飲んでいる二人の横で、ひとり大仕事を終えた感でグッタリする私…。おまけに言うと、私はコーヒーも苦手人間。←フツーの社会人はムリなタイプ…。 

_| ̄|○|||| い、いけない…。これからが本番ですのに…。

 

『焼肉臭』を身にまとい、いざ、取引先へ!

『アドベン買い付けツアー(?)』御一行の旅は続く…。ってか、ここからがメインです。 

 

 

 

 

 

ディズニーランドのはじっこの、『特殊任務』はまだこれから。

ってか、『焼肉定食』で挑むようなものではない…。

重要任務なのに、においは大丈夫なのか…? 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は、前後編ございます。

”なるはや”で更新できますよう、頑張ります!

ので、またのお越しをお待ちしております。

 

 

 

こちらもよろしければ…

たまの特殊業務が好きな貴方も、”毎日が特殊任務”な貴方も…。

       にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ にほんブログ村