東京のペンミから…だいぶ時間が経ちましたが😅
時間と心に余裕がある時に少しずつ書いてるので中々書き終わらなくて💦
その間に日本のベストアルバムの発売の話や日本のツアー日程の発表もありましたから、その話も書きたいんですが…
まずはとにかくペンミの話を。
かなり今更になりますがUPしますね( ´∀` )b

星星星星星星星星星星星星星星星

5月27日と28日。東京ドームでのせぶちちゃんのペンミ。実は機材解放もチャレンジしてみたけど…ダメだった…。
ホント今回は何度苦い汁を飲んだんだか🥲🥲🥲

んで、結局は…
ペンミは1人でライビュオンラインで参加しました。(娘っちは友達と取ったチケットでペンミへ行っちゃったんで🥲)

ヲタ活なんで一応、写真を撮ってみたりして…。

最近届いた、ふわふわトレカケースがめっちゃ可愛いの😍

これのぬいぐるみも届くのを待ってるとこ☝️ㅎㅎ 

ライビュの時間18:00~21:40まで取ってあったんですね。終わったのって9:20ぐらいだったっけ?


それじゃ、まずはライビュの感想から…。


私が行った映画館は、半分くらいの席が埋まってました。私が座った席は1番端で隣に人が居なかったので…ちょっと気楽に見れました。

2018年のライブグッズだよん

仕事終わりにすぐに映画館に向かわなきゃ

いけなかったので、荷物を少なくする為に

この小さいペンラを持っていったんですが…

電池の確認してなかったから途中で

消えちゃいました😭残念…


ライビュは開演時間の少し前にスクリーンに会場が映し出されて「孫悟空」のMVが流れると会場のカラットちゃんの掛け声が聞こえてきて、今日のカラットちゃん素晴らしい!って思ってました

そして、せぶちちゃんがトロッコで登場した時の会場のカラットちゃんの歓声ったら(*゚∀゚)=3
ホントに凄い歓声で、せぶちちゃんも嬉しそうで
感動したんだけど…同時に自分がそこに居ない事が悲しくて涙出ちゃいました(ToT)
大きな掛け声に拍手もしちゃいましたけど😊
MYMYもブソクスンもめちゃ盛り上がった✨
ファイテンヘヤジはホシくんが最後に吠えてて最高だった😊
自己紹介の時の「~くてゴメン」のシリーズはミンギュのセクシくてゴメンも良かったけど…やっぱり、ぶっきらぼうでゴメンが最高だった(笑)
1人で見に来てるのを忘れて大爆笑してしまった🤣🤣🤣
うじさんの「うあへくてゴメン」は…ただ可愛かったね☺️あれ、それは2日目だったかな😅
そう。この日うじさん😊髪型が凄く可愛くて❤️
結んでるなぁってスクリーンを見ながら思ってたんだ😊

マスタ님 の写真で編み込みしてもらってたんだ❗ってわかって、Twitter漁りまくったよね(笑)
こんな風にしてくれるのは…やっぱり昔からやってくれてるヘアメイクヌナかなぁって思うんだけど…どうなんだろか😊(アイメイクの仕方が完全にそうなのよね)

余談ですが…男子のハーフアップ大好きなんです私😌(但し似合う人に限る。要するにイケメン限定🤣)
最初のゲームのセブチクイズは1日目の方が簡単だった気がする( *´艸)
そして、私が1番大きな声を出した瞬間が…
次のゲームのペア決め。
うじさんが自分とホシくんを引き当てたのを見て
「え?嘘!!!」って叫んだよね(笑)🤣
だってまさかだよね?2つ引いてどっちか選ぶつもりが…結局はホシくんとペアになる運命だったんだもんねwwww🤣
そして2人がやる事になったゲームが…2人で協力して風船🎈を割るゲーム🤣
一生懸命ぎゅうぎゅうやってもぜんぜん割れない
ただただホウがハグしてるの図🤣🤣🤣
そして、やっと割れたと思ったら…
うじさんの露出した肌が赤くなって痛そうな事に
心配し過ぎペンな私は赤くなってる胸元が心配で心配で😭
もう一度やってみたら今度は風船がムニューッと
伸びてくるだけでサッパリ割れない🤣🤣🤣
ウジペンとしては…有難いゲームでした😜😝😘
3日連続LOVEキングおめでとう笑い泣きで大爆笑!
ふふふ🤭可愛い❤️

この黒いカッコいい衣装で面白ゲームするって…なんかアンバランスで不思議な感じだったなぁ
FMLを歌う前にメインステージに戻ってきた、せぶちちゃんに古家さんが「後ろ姿がカッコ良かった!」ともう一度後ろを向いて🤩とお願いして全員が後ろを向いた時、うじさんの立ち姿が凄くカッコ良くて😍(片足に重心を乗せて立って腰に手をやったりポケットに手を入れたり…とにかくただ真っ直ぐ立つだけじゃないんだよw)黒いスーツと先の尖った靴でカッコ良さ倍増してた😌😌😌ウンウン
ハーフアップの横顔でこんなカッコいい写真あげてくるうじさんさすがっす😍😍😍
舞い落ちる花びらってさ…芸術だよねホント。
美しすぎてさ、毎回言葉を失ってる。
でも、会場ではちゃんとカラットちゃんが掛け声してて感動しました😢
黒いスーツの舞い花は少し大人っぽい雰囲気になったよね。

ライビュで見ていても겨우はちょっと泣けました
うじさんの綺麗な歌声と日本語でも変わらず綺麗な言葉で紡がれる歌詞に。特に好きなとこは
日本語だと…
サビのとこのやっと言葉にできたとか
それが韓国語だとやっぱり…
僕の心がやっとこんな言葉を言うんだなんて凄くうじさんぽいとこがね🥰
でもこの部分はどちらも似ていて
ようやく書き上げたこの歌と歌詞をFor you For you For you(君に贈るよ)
一生懸命気持ちを綴ったこの歌と歌詞だけしかないけどFor you  For you  For you(ただ君を想って)겨우の日本語歌詞は…ばるぼらさんでした😊
言葉は違えど、意味や想いがあまり変わらないように考えてある日本語ver.の歌詞って凄いです。
って急に겨우 を語りだしてスイマセン😅


あと、この日2度目に出した大きな声は…
うじさんのラストメントの時。
あなたの♪~1番完璧な究極のアイドル~ウジでした✨
急に「推しの子」の歌をひと節歌った時!
え?うん。確かにカエルピョコピョコ…も面白かったけどね?(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き
でもやっぱ、うじさんが面白いってオススメしてたから推しの子を見始めた私としては反応せずには要られなかった訳で😊
思わず、ひやああ❗って変な声を出してしまった🤭🤭🤭慌てて口を押さえたけどw遅いよね🤣
この日の写真はハーフアップがわかる横顔が最高
노래해ノレヘとキャンプファイアをトロッコに乗って歌ってたけど…せぶちちゃんのトロッコって高速移動過ぎるよね😂こっちはスクリーンで見てるから良いけど😅現場に居たら本当にシュッと通りすぎちゃったんじゃないかなぁ…。
ライビュの日は会場からキャンプファイアを歌う声が聞こえてきてて、せぶちちゃんも嬉しそうだったし私も嬉しくて涙が溢れた😢
何度も言うけど、やっぱり現場に居たかった…。
うじさんとミンギュは凸と凹だし白と黒だね😆
でね、これ大好きな瞬間( *´艸)うじさんが背伸びしてるの。
最後にみんなで手を繋いで挨拶する時、メンバーよりちょっと小さいうじさんは毎回背伸びして、隣のメンバーと高さを合わせてるんだよぉ😭💕
それが、めっちゃ可愛くて( *´艸)好き💕

 ライビュは会場の電気がつくまでスクリーンが映ってたから、わぁ…終わっちゃったなぁって言う余韻がちょっとあって良かったんですよねぇ。

ライビュはライビュの良さがあって、映画館だと音響がいいから、まるで会場でモニター見てるような錯覚さえ感じて現場に行けなかった辛さは、半分くらいは満たされると思う。
だから行けない会場のライビュは有難いなって思う。
それに、ライビュの日のカラットちゃんは掛け声めちゃくちゃ頑張ってくれてたし、大きな歓声も聞こえてきて😭それもライビュを見に行って良かったなと思えた1つでした!
せぶちちゃんの嬉しそうな笑顔が見れて私も本当に嬉しかった✨
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

次の日のペンミはオンラインで参加。
この日は16:00からだったのに、18:00からと勘違いしてて😅娘っちからのLINEで気付いて慌てて準備😅
娘っちはカラオケBOXで友達と大きなスクリーンでオンラインを見る準備をしててね😌もうすぐだねって連絡してきたのです😅

スマホを繋げたのが15:30でした😅いつもは1時間前から繋げてMVを見ながら待ってるんですけど…前日のライビュは仕事終わりに電車に飛び乗って観に行ったので😅少し疲れてたのもあって…

オンラインはマルチビューで見れるのがいいですよね☝️日本での開催だと画像もクリアだし、画面の切り替えもスムーズなのがいいです✨

 うじさんの「みなさん今日もよろしく✋️」相変わらずの綺麗な発音の日本語です😊



1番最後にクイズの回答者になったうじさん。
どんな問題だったか…もう忘れちゃったけど😅
うじさんて遠くの席には凄く手を振ってくれるんだよね😁近いと私みたいなBBAはチラッとしかみてくれんのよねぇ…。仕方ないけど😅

でも遠くから叫んでも必ず気がついてくれて、手を振ってくれるから嬉しい😊

FMLを歌ってる時のうじさんはカッコ良すぎ❗
この黒スーツが似合い過ぎなのかわからんけど🥹とにかくカッコ良すぎてた!
オンラインの時は、うじさんが映ってる画面にしてたからカッコいいうじさんを堪能しました🎵

最終日は結んで無かったけど大人っぽく髪をセットしてもらってたね✨

      ピンクハートブルーハートピンクハートブルーハート

 てかさ、つくづくホウは運命の二人なんだなってビックリしたのがゲームのペア決めだったよね。

最終日はホシくんが選ぶ側で、会場もメンバーもウジ!ウジ!ウジ!とコールする中。

そう言われても引けないよぉと首を振り、本当に見えないから!と不正ができない事をアピールしたホシくん🤣🤣🤣

だけど引いたのは…うじさんだった😳

あの瞬間は私もビックリしたしホシくんもビックリしてたよね🤣



「この世界は嘘です!」そう言いながらホシくんに腰を抱かれて連れていかれるうじさん最高でした🤣🤣🤣

https://twitter.com/woozic_mp4/status/1662743222794489856?t=TvXbs7OdHl63JNVhF5sJZQ&s=19 

 


この日の優勝はジョジョチームだったけど…
もしかしたらまたホウが優勝だったかもしれないよね( *´艸`)ウジペンとしてはそれも面白かった気がするけどね🤣🤣🤣
🐯ウジさん🍚はい 
🐯運命ですね🍚いいえ運命じゃないです 
絶対に認めないうじさんが可愛かったよねㅎㅎ 
ホウがこの会話してるとき、後ろでドギョムが…
あまりにも続く偶然に
「これはもう結婚しなきゃ❤️」って言ってて🤣🤣🤣そうだよね!結婚だ!って思ったカラットちゃん沢山居たはず😍😍😍
ふふ🤭うじさんの顔ったら❗

3回うじさんがホシくんを選んだから、私はてっきり…ホシくんが引き寄せられてるのかと思ってたけど。 ホシくんがうじさんを選んだ時に、あぁ2人は引き寄せ合ってるんだ❤️って確信しました😁😁😁イヒッ


そして最終日のラストメントでも歌ってくれたうじさん😊あなたの♪~天才的なアイドル様~♪ウジでした❣️あの歌は推しが居る人にとっては誰もが思ってるような言葉が沢山出てくるよね
https://twitter.com/__EGGPLANT/status/1662760662236532737?t=OpiHK54X5Ma3pLPnFe78Zg&s=19 

 早口言葉はドジョウにょろにょろ~だったね🤣

私だってちゃんと言えないんだもん🤣もちろんうじさんも…あまり言えてなくて可愛かった❣️

推しのやることは何でも可愛い♡





オンラインは家でも見れて良いけど、家だと臨場感はイマイチなんだよね。
それと現場ほど、カラットの声は聞こえてこない。
けど…正直、1日目よりカラットの声は小さかった気がする。アンコールのセブンティーンの声も、あまり聞こえなかったし。
キャンプファイアも歌える人が少なかったのか、せぶちちゃんにみなさんこの歌知らないですか?とか言われちゃうし😢あれはなんか悲しかったんだよね。
コルコルもサビしかわからないのかなぁ…って感じだったし😔😔😔
ちょっと残念だったなぁって思いました。

せぶちちゃんを好きになってペンミやライブに行くのであれば…掛け声も歌も覚えて欲しいです😭
せぶちちゃんはカラットの歌声が大好きで、一緒に!って言われる事が多いので韓国語の歌も覚えておくと楽しいと思います😊
それこそ日本語の歌は完璧に覚えて❣️
掛け声も名前のとこは難しいかもしれないけど…
ポイントは、チョンウォヌをチョノヌって言う事とムンジュンフィをムンジュニって言う事です。
そうするとスムーズに言えるはず😊

ライブってステージと客席のエネルギーのぶつかり合いですからね!
次のドームツアーでは、さらに大きな歓声をせぶちちゃんに聞かせてビックリさせたいなぁ😊
と思いませんか?( *´艸`)
掛け声と歌を私もおさらいして、しっかり出来るようにならなきゃです😊👌

声出し解禁になって思う事は…
アンコールでセブンティーン❗て叫ぶべきとこで、客席を映す大喜利大会が始まるのって…意味がわからん😅
声が出せなかった時には必要だったかもしれないけど…声が出せるようになった今、あの時間て必要なのかな😅😅😅毎回そんなのいいから声出せ!って思ってしまう…現場大好きBBAなのでした😅😅😅




てな訳で、やっとペンミの感想が書き終わりました❗最後まで読んでいただきありがとうございました😊


あんにょん👋