志村けん風でも、ちびまるこちゃん風でも
なんでもいいんだけど
『あたしゃ、神様をみてしまったよ』


すげーぞ、すげーぞ
日々、じわじわきてるぞ。
やばい、やばすぎるかもしんね 


だから、何がって話でしょ。
そーなのよ
その何がを文字に落とし込むのに
今日までかかった・・・



先週末から、2回目の参加。
カズ姐さんのNLP心理学講座in沖縄
に行ってきました。


で、今回は特別ゲストとして棚様こと
棚田 克彦さん
『マジックオブサイコセラピー』
 
を堪能!!



懇親会も2日連チャンで参加して
カズさんと棚様とハイチーズ!
なんてしちゃって・・・



$これでいいのだ!!



超・贅沢っ!!!



二日間を通して
講義とオープンセラピーセッションを
見学させていただきました。
私は、生の心理セラピーのセッションなるものを
初めてみて、自分と重ねて、体がガチッと固まるのを感じ



クライアントとともに心で嗚咽を上げていました。



まだまだ、自立していない自分。
切り離せない母との感情。
見えないブレーキに
がっちりと支配されている自分を
見つけてしまいました。



が、それは悲しみというより
妙な心地よさ。
ここだったかー・・・と
素直に認められたさわやかさ。



とめどなくあふれる涙は
愛だけではなく
執着というドロドロした感情であったことに気づき
また、新たな自立への一歩を踏み出せています。




二日間を終え、ホテルへ帰り、感情に少し浸ったあと
何気に持ってきた本を読んでいると
『自分を信じるエネルギーのデドコロってどこだと思う?
それはね、話している相手の目の奥なんですよ。』



あーーーっ!
私、感じてた。
カズさんや棚田先生の瞳の奥にあった
不動の固い意志みたいなもの。
直感で、強いなーって。



人間が持つ本能。
幸せになりたい!いい方向へ向かいたい!と思う気持ち。
自分も他人も、それぞれ違う形で持っている。
その目の奥から、それが感じられるんだ、私も。



信じよう。信じて、一歩一歩、地道に歩いていこう!



昨日の朝、奄美に帰る船は大しけで揺れに揺れ
予定時刻を2時間も大幅に遅れて到着しました。



今まで、自分が勉強したい心理について
批判的な人は全くいなかったのですが
昨日はなぜか、大変ぞー
あんたも変わるよー
旦那も大変だねー と
数名から言われました。



本来の自分をさらけだし
ありのままの自分が目覚めると
今までの価値観や
無意識に自分を縛りつけていた
ありもしないルールも
びっくりするほどスルスルっとほどけてしまう。



誰が変な人なのか。
変人なのか。←いっしょかー



そう言われれば
フツーは変わってしまったほうだろう。
でも、その変人に心からGOサインをだせる
自分がいたとしたらどうだろう。
こんなに自由で、素晴らしい幸せはないと思うのだ。
私は。



自分自身を信じることが
他人を信じ、自立へ踏み出していくこと。
痛みを避けるための執着を捨て
恐れへと立ち向かっていく
最高の一歩なんだと思う。



私は、不動のまっすぐな瞳を手に入れるっ!!!
誰かの幸せを信じる
2人の素晴らしいセラピストの瞳の奥に見た神様は、
だれもがみんな持っているものだから。



感謝感謝。
日々感謝で明け暮れる。
なんで、私はこんなに幸せなんだろかー

嬉しすぎて、涙が出るぜィ!



$これでいいのだ!!


沖縄美術館前のクローバー。
四葉を見つけるのは、30秒であきらめました。
                  コンジョなしー 笑



$これでいいのだ!!



今回、セレクトした大好きなaya姉の
心のこもった手作りのアクセサリー。
なぜか、深い意味を感じてしまったのだよ。



沖縄の地に、かかわったすべての人に、
感謝とエールを送りますっ

とどけっ!!!!!!!!!!!!