鎌倉ツアーを終えて

鎌倉駅で

皆様と

バイバイ👋

したあと

私は江ノ電などに

揺られて

帰る予定でした


しかし

急に閃いた

小町通りの

プリンのお店

鎌倉には

四六時中

お邪魔していた時期があり

どうせまた来る


後回しにしていた

お店

『そうだプリンに行こう!』

どっかの旅の

ポスターのフレーズみたいニヤリ



まだまだ

混んでいる

小町通りを

グイグイ

プリンをめがけ

突進

お店にたどり着くと

ガラスケースに

3個

プリン様

いらっしゃいました



いい感じ


お皿にね

立つの

プリンは

こうでないと

めっちゃ

あがる上矢印

カラメルソースの

ほろ苦さと

バニラビーンズ


甘い香り

濃厚な卵

私の求めていた

完璧な姿

惚れ惚れ

ラブラブラブラブラブラブラブラブ

プリンを大事に抱え

帰り道に

目についた

『お寺cafe』

なんじゃ?

写経ができる?

cafeで?

気になったら

確認せずにはいられない



普通のcafe

前をウロチョロ

お坊さん風の方に

『どうぞ』


扉を開けて下さり

入るしかないよね~びっくり

入ったからには

写経だよね~💓


こんなもの出てきた

筆など持つのは

小学校以来

勿論

墨をするのも

緊張するわぁびっくり


半紙に

薄い文字が印刷されてました

これは

ただなぞれば

いい

つまり

『上手に書こう』

とか

『文字を忘れた』

とか

邪念がわかないように

無心に

写経できるように

ただなぞればいい

ように

なんですって

ただ

ただ

無心に



最後に見直し

無心になれていた部分と

ちょっと

邪心が入った部分が

わかります

わかります?

わかっちゃいました

凄いなぁ

cafeのお坊さん風の方

お坊さんでした

沢山の

ありがたいお話

してくださいました

『坊主は話が長いからごめんね』


真面目な顔で

言われると

ぷっ😆💨


吹き出してしまいます

爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

書き終わった写経は

お寺に納めて下さるようです

ウインク

楽しい体験でした


今日の龍神ガード

情熱を最優先に

チョキチョキ

最優先にしましたよ

楽しかったもの

ウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインクウインク