ピアノ弾きの夢。 | 簡単に考える。

簡単に考える。

人から見ると、かなりシンプルらしい私の思考の雑記。
いかに心穏やかにハッピーに暮らすかを主に考えて生きています。 物事を簡単に考えましょう。

一年近く目標にしてきた舞台が先月5月1日に終わり、
次の舞台で弾く曲として、

今、ショパンの『舟唄』という曲をやっています。


Youtubeで舟唄、と検索すると、やしろあきさんがトップに出てきます。笑




私は昔から、作曲家でいうとバッハ、リスト、シューマンが好きだし、
自分に向いてるし、評価されるので好んで弾いていました。


ショパンてまあ、誰でも好きだし、弾きたいし弾くもんね(笑)


ピアノを弾かないひとも、ショパンは好きな人は多いと思うし、そんくらい、
『良さが、解りやすい』



だから、自分が弾かなくてもいいし、みたいな気持ちでした。


あ、でも、もちろんエチュードとか、ノクターン、ポロネーズ、美しくて、人気のある曲が山ほどあるので、私も勉強してイベントで弾いてはいましたが。


エチュードはやはり『エチュード』(練習曲)ならではの、『演奏しやすさ』があります、ある意味。


※注 全て自分の技術(レベル)の中での比較の話です、もちろん



ポロネーズも華やかで、とにかく『弾けたら』、そこそこ恰好はつくかな、っていう感じ。
※繰り返しますが、自分レベル、の中での話です。


リストみたいに、がちゃがちゃしがちなものこそ、
『良さはソコではない。
私がビックリマーク弾く』という気持ちで、弾いてました(笑)




でも今更ですが。


ショパンの『バラード1番』を、今回、1年近くずっと勉強してきて。


その楽曲の(ということは、ショパン、という作曲家の)、奥深いこと。


実際、まだあと半年は、余裕で勉強し続けることができます。


そのくらい、『やることが、いっぱいあるビックリマーク

※ 自分レベルの中でさえも。
舞台に5回あげて目、弾きまくってきても、まだまだ『やること、やりたいこと』が見つかる。



これが『ショパン』の、奥深さです。ドクロ




どっぷりショパンの魅力にハマり、次に選んだのは、ショパンの『舟唄』という曲なんですが、

これ、大学時代は到底、手を出す気持ちになれず、


大学を卒業して、逆にもう、取り組むこともはばかられる【大曲】になってしまっていましたが、


今ついに、向き合うときが来たんです。




まだ全然『弾く』ところまでいってないんですが、

最初のふたつの和音。


字で書くと、♪ドーーーン、→ ♪ポーーーーーーん・・・・・・→つづく。。。。


なんですが(笑)




もう、ここ弾くだけで、至福ですよ至福。



ピアニストの『夢』ですねって、先生に言ったら、



『みんなそう言う!』


って、先生がおっしゃいました。

ピアノを弾く人は、みんなみんな憧れるんじゃないでしょうか(笑)(笑)





でもピアノ弾かないひとには、意外に知られていない名曲ナンバーワンかもしれません。


私はあまり『聴き比べ』って興味がなくて、たくさんは聴いてないけど、


かなり好き!と思った動画を貼っておきます。



この最初のふたつ連続の和音を聴いてみて下さい。

私はレッスンでは、噴水のようにポーーーンて、しぶきが上がるように弾いて、と言われてます。




そのあと、左手だけの単旋律が始まり、

それが、曲全体のモチーフとなって、ずっとベースにあります。



ヴェネツィアのゴンドラの風景が表現されてるんだと思うけど、

ゴンドラがゆらゆらゆれてるんですよ。

それが、その左手だけの音楽。



そこに、息の長いメロディーが乗っかって、進んでいくんです。


初めて聴くひとには、退屈に思える曲なのかもしれません。


この演奏者のネルソン・フレーレは、ぼよん、と見える手で、
よくこれだけの表現が出来るんだなあ、と、『どうなってるんだろう』と
見入ってしまいました。

淡々としてる。

まさに、人間模様なんて関係のない、運河の寄せては返す波のように。


そこに『ドラマ』がある。

冷淡なひと、または芯のない人には、表現できない世界だと感じる。



語ればきりがありません!!(笑)




いつか私も弾きますから、
いつか、聴きにきて下さい♪