おやのこころこしらず | 柴犬ヤマトの徒然日記

柴犬ヤマトの徒然日記

2023年9月4日上咽頭癌と診断されました。
その後の経過
治療、副作用、思ったことなどを綴ってます。



柴犬ヤマトとかぁーさんととーさんの日常

あとは、季節の移り変わり
お料理や発酵手仕事のお話し




お!
これは良さそうだぞと思い

購入爆笑







腸内環境を整える
これ、大事

もともと、発酵食品に興味があって、
キャベツ、白菜、人参
等々で植物性乳酸菌を育てたり

味噌を作ったり

最近は納豆ニコ

ヨーグルトメーカーで作ってます



なかなかイケますよ爆笑
豆の味が生きてる!!


手作りって、ワタシの場合
自己満足なんですよね

ワタシ頑張ってるなー
って
(笑)(笑)




我が家の坊っちゃん犬

最近ご飯拒否が多くてショボーン

あれこれ内容変えて作ってみるけど

クンクン嗅いで
犬オレいらねー

ドライフード与えてみたら、食べたから
よっしゃイヒ
と、翌日ドライにしてみると

クンクンも無く
犬オレいらねーハートブレイク


ヤマトくん草をめちゃくちゃ食べるんです

もともと散歩中に草を食べることがあるんですけど
最近は特に食べたがる


セイタカアワダチソウ
エノコログサ
大葉

お尻ばかり舐めているから
毛を飲み込んでいて、
消化不良おこしているのかな
とか

まあ、
いろいろと考える訳ですよ

食べない理由をね



と、いうことで

腸内環境を整えてあげようと



こちらを購入


サイトを見ていたら
こんな良さそうなものがニコニコ




これは、インスタで見て興味があったところ
信頼している方が
「これ良いですよ」
と書かれていたので

迷うこと無く購入(笑)


ガーゼで歯磨きと書かれていたので
↓ガーゼを買いに行ったら
こんなものを発見ベル
これ良いです合格合格合格

ペッツメルトジェルを指先につけて
ヤマトくんの歯磨き~
ついでに歯茎もマッサージ

ペッツメルトは大丈夫みたい

静かに唸りながらも歯磨きさせてくれるから

ぼかしは食べてくれないなー
ショボーン

もともとご飯拒否時代なんだもの

よほど気に入った匂いか味かじゃないと難しいかもね
あせるあせるあせる


食べなくても元気なんだよな

まあ、ぜんぜん食べてないわけではないしね



こんな良い姿勢でいるのは
おやつをくれるおじちゃんに会えたから音譜






健康で長生きして欲しいからと
かぁーさんはいろいろとガンバる訳ですよ

なかなか伝わらないけどね

こんな可愛い後ろ姿が
見れたから    まあ、いいかデレデレ


プリプリお尻振りながらご機嫌さんで歩いてますもんねラブ