神戸も今日は1日雨が続きそう雨

 

済州島に行ったチングに金浦空港国際線にも寄ってもらったんですが。。。

 

平日のお昼過ぎと言うのに、普段バスやタクシーに乗ろうと待機してる人で賑わう界隈はガラ~ンあせる

 

LOTTE MALL方面を見てもやはり人や車さえ見えないガーン

 

中に入れば更にガランとした館内で、右を向いても左を向いても人っ子1人見えず。。。

 

インフォメーションに見覚えのある優しいスタッフさんが1人でも座ってらっしゃるのが唯一の救いショボーン

 

空港鉄道や地下鉄に向かう地下道もこのとおり。。。

 

勿論、歩行エレベーターも1部閉鎖されてたりと、わかってても寂しい限りぐすん

それでも懐かしい風景を見ると胸がいっぱいに~えーん

 

9号線や国内線に通じる界隈は結構人も見えてちょっと安心しましたが乙女のトキメキ

 

近い将来、閉鎖された韓国への想いが爆発して渡韓する人でいっぱいになると今は期待してるグッ

いつかはこんな日もあったよねしょぼんと記録に残しておこうと思った現在の金浦空港の様子でした飛行機

 

ところでソウルも最近又物価が上昇してるようで。。。

昨年末、肉が安いと評判の西部にあるYESマートにチング達が行って来たそうですがニコ

 

韓国産雌豚テぺサムギョプサル600g約\590は大型マートの半額近い価格びっくり

 

更に韓国産雌豚の柔らかい生豚肉600g約\240って何~~~ポーン

ポッサムを作って食べると、とても柔らかく匂いも無い優秀なお肉だったそうでベルそりゃ安いわ滝汗

 

そんな安いマートでも野菜の高騰にびっくりビックリマーク

左側の1昨年孔徳市場で撮った私の写真で比べてみると、きゅうり1本\60、ホバック1本\150が

1年後にはきゅうり1本\100、ホバック1本\230とかなりの上昇!現在は卵などもっと高くなってるそうヒヨコ

 

そんな中、街角のマートに行けば普段一般家庭に人気のある商品が並んでるのも興味津々むらさき音符

 

お土産用とは又違ったおやつが並んでますクッキー

 

それにしても、アイスクリーム1本\40は安~~~爆  笑

 

ビビゴのサゴルコムタン300g入り小サイズ\89も安いですが、1人前ならこれで十分グッド!

そんな現在のソウル街角マート情報でしたパー

 

最後に今回のグルメは済州の中華料理を~音符長くなってしまったので済州島の市場は又の機会に💦

 

昼食用にテイクアウトしたチャンポンチャジャン麺タンスユッマンドゥだそうで。。。

韓国ならではの中華アイテムが勢ぞろいして美味しそう~~~チュー

早く食べに行きたいなぁ韓国

 

そんな何気ない韓国情報に最後までお付き合い下さり、いいねもいつもありがとうございましたシャボン玉シャボン玉シャボン玉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://daisuki-seoul.jp/ 大好きソウルのサイトです。。。

                  良かったらのぞいてくださいね流れ星18