ヒルトンアメックスから三井住友PPにシフトしたので残りの固定資産税を去年と同じようにLINE Payで支払おうとしたら対象外になってた(T . T)

調べたら広島県は自動車税も支払えなくなってた…

これから使えるのは水道代だけじゃん!不便になったなぁ…


また、来月からコツコツとヒルトンアメックスとau payで支払っていこうかとも思いましたが、ゆめカードの修行も兼ねてみても良いかなと思いつき、登録していたイオンカードを外してゆめカードをファミペイに登録


そして、まず、3万円チャージした後、9千円チャージしようと思ってもできない。

時間をおいてトライしてもダメだった💦

翌日挑戦してみてダメならゆめカードに問い合わせだなぁ。めんどくさ〜ショボーン



2024/05/25 追記

午前0時過ぎてから再度チャージを試みるもダメ

今朝起きてチャージしてもダメで、Apple Payからチャージするとそれは出来ましたが上限が¥5000なのでまだ足りない(T . T)


なので、カスタマーセンターに問い合わせをしました。

すると、不正利用を疑われたのか、セキュリティーロックがかかっていたとのことで、10分後に解除しますと伝えられました。

ほっとしました〜🎵

無駄にチャージしてしまったと後悔しましたが、今後も大丈夫との事で今年の固定資産税はゆめカード➕ファミペイで乗り切ります。


来年は1月1日からコツコツ、ヒルトンアメックスからau payに積み立てていきたいと思います〜♪

それで、固定資産税と自動車税、支払うぞ〜❣️



追記

ファミペイにサクサクチャージできたので今年分全額支払いしました。わーい🙌

これで、ゆめカードは5倍デーの日に使用するだけで食品、日用品の購入のみで商品券(値引き券)をゲットできそうです!