去年からママ友達たちと宮島の頂上までありがたいお水を飲みに行きたいねーと言っていたのですが
いつ実現するかわからないので一足先に行ってきました。
ロープウェイを使って
頂上付近にある霊火堂に・・・
 
世間は春休みだと言う事をすっかり忘れていたため
宮島は大混雑でした。
 
 
ロープウェイを降りると頂上に行くまでに
かなりくだりそしてまたのぼります。
 
想像以上にしんどかったので、もう行きません。
十分です笑
膝に水がたまってしまいますし・・・汗
 
ブラタモリでタモリさん、息が上がってなかったけど
凄いなー・・・ちょっと尊敬・・・
 
{D8B54446-5CDF-4FD7-AB8E-10FCF1932F50}

 

{B38FFD56-A374-49BA-8A34-B17266C5BCA1}

 

 

{EDE115C8-1D92-4FB2-BF9F-312A76119BA7}

 

 

{5444B63A-8E67-421B-92AE-252AAFAD8223}

 

 

{20AF3089-47A1-4BE3-A168-E22705D2453D}

 

 

{7C569058-9F28-476E-B611-6CAD12C47A6B}

 

 

消えずの火

24時間ずっと絶やさずに燃えているようです。

{DCF0401A-6AE4-4974-8C0D-8A7126ADBC25}

 

この中にはありがたいお水が温められています。

それを柄杓ですくって飲みます。

思っていた以上にさび色がキツくてススもたんまり入っています。

ちょっとビビりながら飲みましたよ。

 

そして御朱印を頂いてまたロープウエイへ・・・

 

{9010AB09-4D22-40B3-82DF-90876D4C1851}

 

下りのロープウェイはかなり迫力有りました。

ロープウエイは2つ有るので乗り換えを含めて所要時間15分くらいかな??

結構長いです。

 

 

こちらは千畳閣

{E6A8B9FD-4955-46B1-9B57-4576E42B62FB}

 

 

 

ミシュランのあなごめしが食べたかったのにオープンの時間でも凄い行列で

登山を先に済ませ戻ったらもっと凄い人になっていた・・・汗

もう一軒食べたかったあなごめしは行ってみたら売り切れ・・・

 

以前、食べて美味しかったレクロは14時でおしまい。

 

仕方なく、宮島口のうえのでお持ち帰りを買って車の中で食べました。

食いはぐれてお腹がすきすぎました。

でも美味しかったのでOKです!

子どもにも買って帰り喜ばれました。

 

{1881623E-7221-4FEF-84F1-46D96897577D}