ボビンレース練習~道具について | 手づくりのレース

手づくりのレース

レース編み・手編みが大好き。最近、機械編みにも手を出しました。

こんにちは。ご訪問ありがとうございますo(^▽^)o

 

今日は、ボビンに残っている糸で、ステッチの練習(*´ω`*)

この機会に、私が使っている道具をご紹介します。

 

専門的にされている方からすると邪道と言われそうですが、

ボビンレースって、道具が高いんだもん。

代用できるものは、身近にあるものを使っています。

 

ただ、ボビンとピンは、専門のものを揃えました。

~代用するにもよくわからないから

はじめはクロバーのものを買ったけれども、足りなくて、

ネットでまとめ買いすると値引きをしてくれる手芸店で、思い切って一気に購入しました。ピンも箱買い。

でも、いろいろ作ると、使うもんです。

 

ピローは、スタイロフォーム(3cm厚さ)を

近くのホームセンターでは半間分(90×90)で売っていたので、

カッターで切って布を被せただけ

ボビンがのる幅の小さいものを作っておくと、

ボビンを置くスペースがないときに役に立ってます。

 

そして、スタイロフォームの下には、段ボールと滑り止めマットを敷いてます。

 

私は、この本で、練習をしてます。

 

コピーして

ダイソーのガラス飛散防止シートを貼って、

穴あけは、ホームセンターで安かったので、この「かるこ」というものを使っています。持ちやすく、垂直に刺せるから、好き。

 

始めると

ワーキングボビンなど、組んでいるうちにわからなくなるので、色ゴム(レインボールームで余ったもの)で見分けています。

ボビン通しは、柳の割りばしで代用。緩めに両端をゴムで止めて。

 

そして、私のお気に入りで

ダイソーの鷲口のピンセット。専用のピン抜きも使うけど、これでピンを抜いたり、先で糸の位置を修正したり、頭のほうでピンを打ち込んだり、よく使います。

 

ボビンレースは、始めると止まらず、続けてしまうので、今日はここまで。

なかなかすすまないです。

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村