5月も今日で終わり、
分厚いテキストも6冊あったのが、
あと2冊とちょっと😊

今までは、
メンバーさんや
クライアントさんの話を聞いてても、
聞くことしか出来なかったのが、
会話の中で具体的な話や少し踏み込んだ話を
出来るようになってきて、

急に英語の意味が、
日本語と変わらない感覚で
耳に飛び込んでくる感覚に似てて、
知っていると理解しているの差を
身をもって感じる最近。

生活習慣病、心の健康、
知っているでは寄り添う事がギリ、
深い共感や相手の必要に応じた

こういう時はこれをやっていい?
これはダメ?

無意識に使ってるこの言葉は、
相手にどう届いてるか?

想像以上に、
生活習慣病予備軍や疾患を持つ方、
精神疾患になりやすいタイプが多い。

コーチ、カウンセリング能力、
健康指導の為の知識、
解剖学やトレーニング知識、

何かに偏っては難しい、
今まで足りない部分をストロングポイントで、
上手くブラインドしてきたけど、
足りない部分も埋まっていく事によって、
ブラインドしなくて良くなる、

強みを活かせる地盤が出来上がる😊

本当に学び続けなければ、
僕らの世界はダメだって思う。

でも、内心は気を抜いたり、
楽したい気持ちもある😊

だって人間だもの照れ

最近は、本当に仕事以外は、
勉強しかしてないから、
面白い話題があまりないけど(笑)

気ままに綴れたら☺️


Daisuke