day1の後はさらっと食事して帰宅したので元気のはずだったんだけど、いまいち1日目で疲れていてダメダメだった。特に朝イチは良くない出来だった。

1stボードで雰囲気が出てるような、そうでもないような。

{B647513F-3DFA-4651-9FF3-EC57A41AA536}

僕はWest、オークションはSouthから


1D P 1H 4S;
6H//


でCKリード受けて、やった落ちるじゃんとCのカウントを出す。普通にクラブ2つとHKをとって-2だったんだけどパートナー、「ダブれば良かった」ほう。


そう言われていたことはすっかり忘れてたんだけど、飲み会で聞いてみたらなんと、実はCKとってダイヤを返すとシュアに-3だったようだ。裏は5SX-1なので、確かにダブって-3したらきっちり儲かっていた。でもすみません、-2以上は発想にありませんでした。まだ空腹だったってことね。

{BC39C465-9F36-42C0-8F98-7EFF1D29E33B}

それでこれね。僕はWest、オークションはSouthから


P 1S 1NT X;
2C 2H P 3S P;
4S//

リードはCK。すぐ勝ってSをJに向けて出す。それが勝ってダイヤ。DK勝ち、Hをダック。HJ勝ち、CK、SA、Sx。ダメだ後もう1つHKが負ける。

CKをダックしておけば、NorthはSxに変わらないとメイクだ。NorthがSAとDAをダックしたのが賢かったけど、そのカウンターディフェンスを想像することができなかったのが敗因だ。

{26D5C55A-52A0-4301-AB7C-DE63176AB1D4}

で、これもね。オークションはpdのEastから


P P 1C 3H;
4C 4H 5C P;
P 5H X//


ダブらなかったら良い6Cになっていたようだが、SAKとDKT、Hボイドの3つに2つをpdに置くイメージがなかった。相手バルで5H言ってることを考えたらHボイドはそこそこあると発想できたら良かったのだが...

{4146BACC-CA8C-45E0-8684-C50E412F040C}

でこいつですよ。
こちらのオークションはWestの僕からフリーランで


1S 2C;
3S 4D;
4NT 5C;
6S//


にキュービッドのないHリード。一応マイナーでハートを消してみようとするんだけど間に合わない。


Tさん「4Hキューは言ったほうがいい」
me「4Sにはパスするんですか?」
「そう、Eastは4D言わされてるだけだから。実際このハンドでもEastは動くかもしれない。」「相手の仕事まで奪っちゃダメ。」

そのTさんのテーブルではどうだったかというと…TさんはSouth。


1S P 2C P;
2S P 3H P;
3S P 3NT P;
4C P 4D P;
4H P 4S P;
4NT P 5C P;
6S P P X//


Tさんダブルだ!
言い分として、ぱっと見出されてしまいそうなダイヤをXで回避したら、選択肢はハートかクラブの2択。Pdは、自分のハンドを見れば、僕がクラブラフを求めてるわけでないことはわかるはず。だからハートが出てくるんだとのこと。ライトナーダブルの応用だ。むかーしにたようなことを僕もNECでやったような…過去記事を探してみよう。


さてテーブルではクラブを出して6SX=だったらしい。残念。Tさんは自分の考えが正しいかいろんな人に聞いてみたところ、僕のpdのKさん以外クラブだったようだ。

「僕、海外のサイトで聞いてみますよ。」
Tさん「"Zia:H以外ありえないだろう?Meckstroth:HT、Rodwell:次点はHx"とかにならないかな笑」

誰かTさんの魂を救ってあげてくれ!

で、Master Solver's ClubじゃなくってBridge Winnersで聞いてみた結果、ハートを出すというプレイヤーは5%もいなかった。

qrious「4Dにダブルがかかってないから、6Sをダブらなければハートをだす、かも」

救済の日は遠い。day2 Rd2へつづく。