S級海外研修 | だいすけすたいる

だいすけすたいる

Calcio - Amici - Pimpante - Sorriso - Sempre positivo

日本サッカー協会コーチングライセンスのS級コース取得のため、サッカー仲間が海外研修にいらしています。

旧知の仲のオグリ、そしてA級ライセンス同期の島田さんと大塚さん。

練習見ながら色々な意見が飛びかいます。
なんかこの感じ、久しぶりで楽しいです。


今回2週間、モンツァカルチョが受け入れてくれました。


ベルルスコーニ名誉会長の金言がクラブハウスに掲げられています。


スタッフはめちゃくちゃ親切で応援したくなるクラブです。


パッラディーノ監督。

若いのにセリエAの大舞台で落ち着いて指揮をとって、今回の受け入れも非常に前向きにやってくれて感謝です。


自分は受講する立場ではないですが、こうして雰囲気の良いクラブ、そのクラブ内の役割分担や現場の息づかいなど見れて勉強になりました。


2週間の研修後は、

我が街トリノへお連れして🌇


イタリアを感じます🇮🇹


ユベントススタジアムにも行きました。


皆と時間を過ごすことで、ほぼずーっとサッカーの話しをして、試合一つ観るのも、ここまで深く考察しながら意見交換を聞きながらっていうのが久しぶりで、自分にとっても刺激的で懐かしくて、楽しい日々になりました。


来シーズン大塚さんは甲府、島田さんは大宮、オグリは枚方での指導が決まっています。


また楽しみが増えました。


応援しております📣


Il patentino