アムステルダム市内散策 | だいすけすたいる

だいすけすたいる

Calcio - Amici - Pimpante - Sorriso - Sempre positivo

試合までの時間。

アムステルダム市内散策に出かけます。

まずは宿泊ホテルの真ん前ダム広場。
ここを起点にアムステルダムの街が発展していったとか。


天気最高ですが、風が強い〜。
港町ならではですね。


Hotel Ajax
アヤックスの名前の由来はギリシャ神話の英雄から取っていると聞きました。


家はわざと傾けて作るそうです。
引越しの際は上部にある、フックを利用して荷物を持ち上げるそうです。


ラーメン文化もしっかり定着。
オランダ人が、メニューも見ずに
「いつものパイタンラーメンお願い」
なんてやり取りしてました。


街の至る所に運河が流れていて、水を感じる都市です。


チューリップ屋さんばっかり🌷


チーズ屋さんばっかり🧀


地下鉄は1時間3.2euro
そもそも海面より低い場所に国があるわけですから、地下鉄作るのとかメンテナンスするのとか大変なんだろうな〜と想像します。


美味しいハンバーガー屋さんも多いそうです。


運河ツアーとか、ハイネケンエクスペリエンスとかゴッホミュージアムとか行ってないですが、とても良い印象です。

ただ風が強いので、夏に行くと良いのかな〜と思いました。

Amsterdam