あっという間に5月に。。。。。

 

こんにちは

 

気が付けば、世間はGW。カレンダーは5月。

時が立つのは早いものですね。

 

さて、今回は『仕事の仕方』について書いていきます。

 

皆さまは『PDCA』という言葉をご存じでしょうか?

 

これは、ビジネスを進めていく際に、円滑に行えるようにする方法の事です。

 

『P』はPlan:計画

『D』はDo:実行

『C』はCheck:評価

『A』はAction:改善

 

以上の事を繰り返し行うことです。

 

例えば、一つのプロジェクトをスタートするときに、

 

いきなり『実行』するのではなく、『計画』をしっかり決めることが必要です。

 

この『計画』は、綿密であればあるほど、『実行』することが容易になります。

ある程度、例えば1か月などが経過したときに『評価』を行います。

 

その時、『計画』と『実行』した内容に『乖離』があれば、

 

『計画』に問題があったのか『実行』に問題があったのかを見つけ出します。

 

そこで見つかった問題を『改善』し、また新たな『計画』を立てていきます。

 

いたって単純なことですが、これをきちんとできている会社や個人の方はとても少ないです。

 

この『PCDA』を行うことにより、大きな業務改善ができるようになります。

 

『やるか、やらないかは、あなた次第です!』(笑)

 

本日はかなりビジネスの部分になりましたが、私の様に『うつ病』を患っている方は、

 

この『計画』を立てる時に、『無理をせず、頑張る』ことを意識しながら作ることによって、

 

ストレスを軽減することもできると考えています。

 

さて、私も今月の『計画』を作ります。

 

本日もお読みいただき、誠にありがとうございます。

 

 

【あとがき】

庭に植えてある梅の木に実がなったのを先日書き込ませていただきましたが、

 

いつの間にやら、大きくなり始めてました。

 

収穫が楽しみです。

 

 

※お読みいただいた皆さまに、お願いがございます。

もし、お読みいただいた内容が『良い』と思っていただけましたら、  私と同じように苦しんでいらっしゃる方達にも、  是非なんらかの形で読んでいただけたらと思っております。  そこで、是非右下のほうにある『FaceBook』のをしていただけますととても嬉しく思います。  ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ランキングボタンをクリックして頂けると嬉しいです。 目