点滴してきた | ふまじめな日記

ふまじめな日記

not serious diary

今日から鬼滅の「柱稽古編」が始まります。

年に一度、漫画のおさらい。でも1冊分ぐらい?

 

鬼滅の漫画買った後にトンガリが我が子になって、その直ぐ後に金継ぎ教室の帰りに煉獄さん観に行って、その直ぐ後にキテレツの顎(扁平上皮癌だった)の検査待ちに天王寺で2回目煉獄さん観て、翌年裁判の帰りに怒りを鎮める為に3回目の煉獄さん観に行った。(3年半続いた紛争で勝ち取った慰謝料は、花ちゃんの断脚手術代になりました。慰謝料受け取った数日後に緊急手術の話になって、たまたまお金があったから断脚出来ただけでした。すごいでしょう。ほんま、ラッキーでした)

 


私にとって、鬼滅=トンガリにもなります。(去年の11月に天国っ子に)

このティッシュペーパーはローソン限定で、自宅用金継ぎで使用してました。

 


 

テレビがないので、今回も↓から視聴します。

 

 

 

 

体調悪いから、先週自分の点滴して来た。

ステロイド入れてもらって何とか神経の痛みがマシになったけど、右腕はずっと痺れたまま。

最近は半月板損傷してる左膝も痛くて階段が辛い。

 

Xのよしきさんが倒れたとニュースを見かけたけど、学生時代の友達によしきさんのファンがいて、一緒にXのライブに行った事がある。私はXを知らなかったけど、ギターの人がかっこよくて……。(後で亡くなられたけど)ボーカルの人も歌が上手ですごい迫力やった。

 

よしきさんを見る度に当時を思い出しながら、私より多分年上なのにずっと同じやんって不思議に思う。

私はもう立ってライブすら見られないし、一気に身体にガタがきてここ最近は毎日辛い。(恥)

 

エンターテイナーの方は自分を維持するのも生活の一部なんやろうけど、ほんと関心する。

でも倒れたのは心配。ずっと元気でいてほしいです。

 

 

ドジャースタジアムのよしきさん。

 

私も学生時代のもさんを見に、何度もドジャースタジアムに足を運んだ。

(近鉄時代から試合も見に行った)

あれから何十年? 昔を回顧する度に懐かしさと情けなさが……。

でも、私には今もかわいいニャンズがいる。

 


この子達の為に今日も頑張ります。

 

 

こんち「今日もゴロゴロしたるニャ」

 

それが生き甲斐です。