こんばんは!
浦和レッズの菊池大介です!


最近やっと涼しくなってきてそろそろ読書の秋ということで、今日は本を紹介させてもらいます^ ^
僕が湘南ユース時代に出逢い、今もお世話になっている西村岳生さんの書籍です。



西村さんは長野県松本市出身で、大学卒業後単身ドイツへ留学。TSV1860ミュンヘンのジュニア、ユースのコーチを歴任。その後湘南ベルマーレ、長野パルセイロの育成組織でコーチ、監督を務め、2011年からは自身が設立した Traum Akademie(トゥラウムアカデミー)代表、サッカースクールコーチを務めています。

サッカーを通じて成長していく子供達の未来の為にいろんなことを考えることができる書籍になっています。
またこの書籍の中に僕と遠藤航(シントトロイデン)の対談も載せて頂いています。
昔話に三人でとても盛り上がりました!
ぜひ一度読んでみてください😊



日頃から西村さんとはいろんなお話をさせて頂いているんですが、先日東京に来られたのでご飯に行ってきました!
自分の現状や未来の話。サッカーだけではなく普段の話までたくさんのお話をさせて頂きました^ ^



西村さんはもちろん、本当にたくさんの素晴らしい指導者の方達に出逢い育ててもらい今の自分がいます。
そういった方々に恩返しできるようこれからも頑張りたいと思います!!

そして先週末の横浜F・マリノス戦勝利できてよかった✨✨
僕もみんなのプレー、頑張りに刺激をもらいました。早く復帰してチームに貢献できるように頑張ります!!
神戸戦もみんなの力で勝ちましょう👍