8月9日にめぐろパーシモンホールにて開催となりました「宵夜森ノ姫 待宵月の円舞曲」にお越しくださった皆様、暑い中足をお運び頂きありがとうございました。
応援の気持ちを送ってくださるお留守番組の皆様も、いつもお力を頂きありがとうございます。
お手紙・プレゼント・お花などのお心遣いも、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
ゲーム本編はとてもシリアスな展開を含んだものでしたが…今回のイベントは、袖の技術スタッフさんも思わず声を出して笑ってしまうような、笑い満載のイベントとなりました。
昼は昼で、夜は夜で、キャストの皆さんが全力で、脱線したり軌道修正したり、本編に出演していない筈の方を降臨させたり…と、正に体当たりで臨んでおりましたが、ご来場頂いた皆様にはお楽しみ頂けましたでしょうか?
平川も、大先生こと岸尾さんがいらっしゃる安心感から、時に乗っかったり茶々をいれたりと楽しませて頂きました!
今回のステージでは、パンフレット撮影で使用した衣装を着用致しました。
パンフレットは全て撮り下ろしの写真となっております。
ご購入頂きました方は、ぜひキャストの皆様の素敵な写真をご堪能頂ければと思います。

担当キャラクターのミリヤムに寄せると…ややもするとジル〇ール的なものになってしまいそうでしたので、ミリヤムの性格と背負う大罪「色欲」のイメージで、ちょっと気怠げかつ、ゆるっとした雰囲気になれば良いなという事で、このような感じになりました!

おまけのバックショットです。
楽屋でも、キャストの皆様でワイワイと盛り上がっておりました!
鈴木千尋さん・津田拓哉さんと一緒に。

松岡禎丞さんと一緒に。

…と撮らせていただいていたら、皆様が集まってくださいました!

今回のイベントは、パッケージ化も決定しているそうです。
詳細につきましては、今後「宵夜森ノ姫」オフィシャルより発表となります情報をお待ち頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
(スタッフより)
※当ブログの画像の無断転載・転用はご遠慮頂きますようお願いいたします。
応援の気持ちを送ってくださるお留守番組の皆様も、いつもお力を頂きありがとうございます。
お手紙・プレゼント・お花などのお心遣いも、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
ゲーム本編はとてもシリアスな展開を含んだものでしたが…今回のイベントは、袖の技術スタッフさんも思わず声を出して笑ってしまうような、笑い満載のイベントとなりました。
昼は昼で、夜は夜で、キャストの皆さんが全力で、脱線したり軌道修正したり、本編に出演していない筈の方を降臨させたり…と、正に体当たりで臨んでおりましたが、ご来場頂いた皆様にはお楽しみ頂けましたでしょうか?
平川も、大先生こと岸尾さんがいらっしゃる安心感から、時に乗っかったり茶々をいれたりと楽しませて頂きました!
今回のステージでは、パンフレット撮影で使用した衣装を着用致しました。
パンフレットは全て撮り下ろしの写真となっております。
ご購入頂きました方は、ぜひキャストの皆様の素敵な写真をご堪能頂ければと思います。

担当キャラクターのミリヤムに寄せると…ややもするとジル〇ール的なものになってしまいそうでしたので、ミリヤムの性格と背負う大罪「色欲」のイメージで、ちょっと気怠げかつ、ゆるっとした雰囲気になれば良いなという事で、このような感じになりました!

おまけのバックショットです。
楽屋でも、キャストの皆様でワイワイと盛り上がっておりました!
鈴木千尋さん・津田拓哉さんと一緒に。

松岡禎丞さんと一緒に。

…と撮らせていただいていたら、皆様が集まってくださいました!

今回のイベントは、パッケージ化も決定しているそうです。
詳細につきましては、今後「宵夜森ノ姫」オフィシャルより発表となります情報をお待ち頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
(スタッフより)
※当ブログの画像の無断転載・転用はご遠慮頂きますようお願いいたします。