白髪染めだけど、染め方沢山あります❗️ | daisuke--fairbyurealmのブログ
こんにちは🌞

湘南では唯一髪質改善で髪を復元出来る美容室のスタイリストDAISUKEです🙌🏾


今日は、白髪をカバーしながら、さらにファッションカラーを楽しめる、カラーリングの方法を書いてきます❗️




今回のお客様の希望です❗️

白髪が気になるので、なんとかしたい💦ただ、暗くなるのが嫌だ💦



ビフォアの状態は、グレー比率10ぱーセントくらいでまだそこまで多くない状態👍🏾


ただ1番気になる、分け目が集中してあるので余計に気になってます❗️


{AA54F4AE-00E1-42F4-A6CD-DAEDE13DE8A9}

これはビフォアの状態です👆🏿👆🏿



今回の僕の提案1つ目は、先日もブログで書いたイルミナカラーを使用する事❗️


なぜイルミナカラーでやるか気になりますよね〜😊


イルミナカラーの良さである透明感のある色に仕上がるという点をうまく使ってます🙆‍♂️🙆‍♂️

白髪をぼかしていくように白髪染めをしていくときれいに仕上るんです👍🏾


なので、従来だと、白髪染めだと暗くなってしまったり、色味を楽しめない事が多かったですが、
イルミナカラーは透明感もバッチリ出て、明るく染められて、白髪も馴染ませながら染められるので根元が伸びてきても目立ちづらい、さらに、髪の艶が出るのでエイジングケアにもバッチリなんです👌


完璧じゃないですか?笑




色の調合はしっかり白髪用に僕は考えてやってます👌❗️
なのでしっかり出来る事もあります!



後、今回はもう一つの技も使いました❗️

それはハイライトです👍🏾

ハイライトというと、若い人がやる物というとイメージがありますよね?😳


そんな事はなく、色々な入れ方があります。


今回は、白髪が伸びできても目立ちづらくするために、長極細ハイライトで入れました🙌🏾


それにより、白髪をさらに馴染ませる事ができるんです👌


{55499FC9-508D-40A4-8B23-DD001480B518}

{E3C7FEDA-8EC3-453A-B749-196D2C2188F8}

仕上がりです🙌🏾✨

明るさはしっかり保ちました👆🏿✨


さらに、極細ハイライトでシンプルな前下がりボブだけど、自然な動きが出てますよね❗️

白髪を馴染ませるだけじゃなく、ハイライトの効果で立体感も出せるのでまさに一石二鳥なんです😁






動画バージョンも載せときますね👌❗️





ただ白髪をカバーするだけじゃなく、よりオシャレも楽しみながら、自分にあった白髪カバーが僕はベストだと考えてます❗️




次回は、シンプルにイルミナカラーを使って、グレー比率20パーセントの人の白髪馴染ませカラーについて書いていきますね😊❗️