自律神経 | 柔道整復師・スポーツトレーナー "ALL FOR STYLE" 隈 大輔

柔道整復師・スポーツトレーナー "ALL FOR STYLE" 隈 大輔

日々の日情、健康情報といった内容を更新していきます。

こんにちは✋"ALL FOR STYLE"の隈です😀


以前にも自律神経のことについて記事を書かせていただいたことがありますが改めて投稿させていただきます🙌


自律神経は24時間常に働き続けている神経です✳️


呼吸、心拍、血液循環、消化吸収など生きる為に必要な生理現象をコントロールし、身体のほぼ全ての器官が自律神経の関与を受けています🗣️


身体に負担がかかる際、状況に対応するために自律神経がめまぐるしく働きます😌🎶🎶


同じ距離を歩く場合でも、春先と夏の炎天下では疲労度は異なります🏃💨


運動量は同じなのに疲労感が異なるのは、体温を調節する自律神経にかかる負担が違うからです😖💦💦


つまり、ジョギング程度の有酸素運動では、最も消費が激しいのは筋肉ではなく、自律神経とその中枢にある脳なのです🧠