膝に水が溜まるとお困りの方へ | 柔道整復師・スポーツトレーナー "ALL FOR STYLE" 隈 大輔

柔道整復師・スポーツトレーナー "ALL FOR STYLE" 隈 大輔

日々の日情、健康情報といった内容を更新していきます。

こんにちは❗"ALL FOR STYLE"の隈です✨😃

何度抜いても、膝に水が溜まるとお困りの方へ、😖
この膝の水ですが実は痛みがないときも存在しています⚡⚡
普段は関節の滑りを良くする働きをしてくれます💫🏂💨

無理な動きをして、膝に炎症が起きたときは関節を守ろうと量を増やします⭐⭐
これが、いわゆる膝に水が溜まるという状態💦

水が溜まると、関節内で水がパンパンになって痛みが出ます💥
水を抜くと圧力が減って痛みは楽になります😄

ですが、膝の中での炎症はなくなっていません💘

痛みが楽になったからといって、膝への負担を考えずに動き回っていると炎症がおさまることはなく、再び水がたまってしまいます👻
これが膝の水を抜いても、再び溜まってしまう理由です☝

水を抜くこと自体が悪いわけではありませんが、その上で水が溜まった原因は何なのかはっきりさせ取り除くことが大切です✨✨
思い当たる原因があるなら、まずはそれをやめましょう🙅

原因が思い当たらないという場合でも、ご自身で悪いと思わずやっている動作がある場合がほとんどです。
特に痛みが出る動作は、関節に負担がかかっているサインです✒
確実に避けましょうね😚

負担をかける動作を止めしっかり炎症がおさまると膝はよくなります🙆

あなたの膝を1日もはやく痛まず歩けるようにしませんか❔

またそれでも膝に水が溜まってしまうとお困りの方は、ALL FOR STYLEにご相談くださいね😉✨