こんにちは

 

不登校悩み解決コーチの中澤浩美です

プロフィールページ

 

 

 

 

 今日の
 
募集中です
不登校セミナー
【現代の不登校はチャンスだ!】

 

お申込みはこちらから

👇👇👇

 

 

 

 

******************

 

 

 

あなたは

ほめ育てをしていますか?

 

 

それは、

どんな目的でやっていますか?

 

 

 

 

子どもの良さを伸ばしたい

子どもの自己肯定力をあげたい

子どもに自信をつけたい

などでしょうか。

 

 

これらは、つまり

「子どもを良い子にしたい」

ということではありませんか?

 

 

 

その気持ち、

すごく分かります!

 

むかしの私もそうでしたから。

 

 

でも実は、

その考え方にはリスクがあるのです。

 

 

どんなリスクがあるのか?

というと、

褒められることはやるけれど、褒められないならやらない

という、

他者評価を基準に行動するという価値観を育ててしまうのです。

 

 

 

 

あなたが考える「良い子」の定義によって

違いはあると思いますが、

 

 

私が考える「良い子」とは


そもそも


どの子も「良い子」であって

そのことに

子ども自身が気づき

自力で

伸ばしていけるよになることと思っています。

 

 

子どもの良さ

自己肯定力

自信

 

 

それは、

周りが育てるのではなく

子ども自身が育めるように

関わる必要があるのです。

 

 

そのためには

褒めるのではなく、


事実を承認したり

事実に対して、

子ども自身が

どう感じているのかを質問していく

ことも

オススメです。

 

 

 

宿題ができたら、

 

「宿題終わったんだね、おつかれさま」

 

「宿題終わったんだね、終わってどんな気持ち?」

 

みたいな感じです。

 

 

テストで100点をとった時や

試験に合格した時などは


親としても嬉しいですし、

子どもを称賛したいですよね。

 

 

 

そんな時は

「よくやった、偉い」


ではなく


「すごいなぁ、良かったね!」

「私もうれしいなぁ」

という、

自分の本当の気持ちを

子どもに伝えるように

していくのがオススメです。

 

 

 

【ご案内】

無料メール講座で

解決のヒントをgetしてください!

 

こちらをクリック下差し下差し下差し

子どもの不登校の悩みを抱える時

ふつうに

人並みに

世間と同じように

何とかしたくなるのが親心。

 

 

しかし

それでは上手くいきません。

 

 

上手くいったとしても

それは

一時しのぎに過ぎず

再発や別の問題が起こります。

 

 

私の息子も

中学時代、起立性調節障害で不登校、

高校時代は元気になったものの

専門学校へ入学するも

鬱になり中退しています。

 

 

その体験から得た

真の解決策は、

まったく違う視点だったのです。

 

 

現在の息子は

好き得意を活かし

一人前に食っていける人になり、

 

生き生きと

充実した日々を送っています。

 

人は

いつからでも変われるし、

可能性は無限です。

 

その秘訣を

メール講座にまとめました。

 

無料メール講座、ぜひ、トライしてみてください。

 

こちらをクリック下差し下差し下差し