週末での西湖のキャンプのあとにワカサギを狙いに山中湖へ行ってきたぜ!西湖キャンプでライブを披露したミュージシャンOJIと共にザバーンスタッフと4人でチャレンジ。

バス釣りでは数えきれないほど通った山中湖だがワカサギ釣りは全員初体験。これも100目を始めたからこその機会。やってやろうじゃないの。
この時期の山中湖エリアは気温が氷点下は当たり前。湖も平野エリアは凍っていた。氷が厚ければワカサギの穴釣りも出来るときがあるらしいがこの日は無理。寒さをしのぐ為にドーム船ってのがある。
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
写真のように屋形船の床に釣り糸を垂らす穴があいてあるような造りで室内は暖房が効いていてぬくぬく釣りが楽しめる。。。はずだった。

午後1時半くらいにレンタルボート屋のおじさんにドーム船のことを聞くと「ドーム船の営業は3時までで残り2時間もないから普通のボートしかないよ」と。ここまで来たら引き返せないので吹きっさらしの湖上で釣りをした。
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba


餌は赤虫(ユスリカの幼虫、左)と紅サシ(ハエの幼虫、右)。
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba

竿はいつものトラウトロッド。これで十分だそうだ。
小さい針が7つ並んだ仕掛けで釣る。サビキしかけとほどんど同じ。針に餌をちょんがけする。


底まで沈めて10センチ上げてちょんちょん誘うと、、、
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
すぐに釣れた。


アタリがほとんどわかりづらいが竿先が不自然な動きをしたと感じたら即座に合わせるのがポイント。
何度かやるうちにこの日の状況が読めてきた。大抵一番下か二個目の針にしかかからないのでワカサギはベタ底にいること。かなりの数が群れているのではないか。一度釣れた餌は針に残っていても繰り返しは使えない。面倒だが付け替えるとすぐに釣れる。2時間ほどで4人30数匹釣れて短い時間の割には上々の釣果。
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba


このまま唐揚げにしよう!
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
井手大介 オフィシャルバナナブログ 「DAISKE IDE'S 877874」 Powered by Ameba
この寒さでもSOTOのMUKA STOVEの火力は力強い。燃料代の安い自動車用レギュラーガソリンが使える頼りになるバーナー。持っていって大正解。ガス缶だと氷点下だと火力が弱い。

30数匹もいたのに4人で瞬殺。もっともっと食べたい。うまかー。
寒い中やった甲斐があったってもんだ。





ワカサギをゲットで1目追加!

合計8目。100目まで残り92目!