大自然農園のブログ

大自然農園のブログ

2011年、神奈川県の湘南地域で新規就農しました。自然の中で育つ野菜と一緒に成長していきたいと思います。4人の子ども達+夫と過ごす、半農半Xの忙しくも楽しい生活をお伝えしていきます♪


Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。

皆さまご無事でしょうか。


ウチの方は、海沿いに住んでいるため、

津波の恐れがあるからと、

山側の親類のところへ避難しておりました。


今は自宅に一時帰宅していますが、

ニュースの映像を見て驚愕・・・


被災地の皆さま、

救助にあたっている方々、

どうぞ無事でありますように・・・


また、ご心配のメッセージをいただいた皆さま

ありがとうございました。


おかげさまで、今のところ無事です。

畑の様子も気になりますが…

引き続き、災害の対策をします。


少しでも被害が抑えられますよう、

お祈りしております。

畑の用意もできてきたので、

ちょっとずつ種まき開始☆


種まき母さん、まずは葉物の種をまきました。


大自然農園【かんどうず】のブログ-葉野菜


ほうれんそう4種類・小松菜2種類、

パクチョイやわさび菜など。


小松菜の種、小ちゃすぎー。

土に置くとなじんで探しにくかったです(^▽^;)



そして次はニンジンさん。


大自然農園【かんどうず】のブログ-ニンジンの種


この種はペレット処理されているので、

小松菜に比べて蒔きやすいのですが・・・


発芽率がひくいニンジンの種は、

種をまく前に水に浸した方が良いらしい。


えーーーΣ(・ω・ノ)ノ!

もっと早く知りたかったー


時すでに遅し・・・


そのまま蒔いちゃったニンジンの生命力を信じて、

カワイイ双葉を見せてくれるのを待つとします。



気を取り直して、

次の種まきいってみよー三 (/ ^^)/



今度は、豆の種。

つるなしのスナックえんどうです。


大自然農園【かんどうず】のブログ-豆まき


マメ科は根粒菌が良い働きをしてくれるそうなので、

実験を兼ねて、畑のところどころに植えましたー


そして、鳥が豆を食べないよう、

シート押さえピンで上部をカバー。


どうなるかなー?

マメ効果、楽しみです☆



その頃、種まき父さんはハウス内でせっせと種まき。


大自然農園【かんどうず】のブログ-種まく父さん


育苗ポットにレタス他4種類の種をまいてました。


小さな穴を開けて、1粒ずつ種まき。


このような細かな作業は、

緻密な種まき父さん向きですね(*^-^)b


なんだか種まき後って、

集中するせいかすごく眠くなりますー


今日は早く休もうっと。

発芽の瞬間を夢見て・・・オヤスミナサーイ(θωθ)/~


ペタしてね


ちなみに、種まき母さんは大雑把。

バーっとばらまきが得意です( ´艸`)

先日、種まき父さんが作っていたのは・・・


温床(おんしょう)用の木枠でした☆


大自然農園【かんどうず】のブログ-温床枠と落ち葉


この木枠の中に落ち葉などを入れておくと、

微生物が葉を分解・発酵して暖かくなり、

苗を育てるのに最適な環境になるそうです。


天然の育苗用・電熱マットですねー

昔の人の知恵ってすごいなぁ(‐^▽^‐)



そうして、いよいよ温床作り開始☆


大自然農園【かんどうず】のブログ-米ぬかまいてます


落ち葉を入れた上に、

米ぬかをうっすらまいたり・・・


大自然農園【かんどうず】のブログ-じゃかじゃか水かけ


お水をたっぷりかけたり・・・


大自然農園【かんどうず】のブログ-落ち葉踏み


足で踏み踏み。


種まき母さんも経験させてもらいましたが、

積もった落ち葉はフワフワで楽しい感覚でした☆


落ち葉を踏み終わったら

米ぬかまいて

落ち葉を重ねて

水まいて

また踏んで・・・


それを交互に繰り返すこと十数回。


大自然農園【かんどうず】のブログ-温床完成?


昔ながらの温床が完成☆


1週間くらい経ったら、

だんだん温度が上がってくるそうですー


どのくらい暖かくなるのかな?

苗作りが楽しみです(*^▽^*)


ペタしてね


種まき父さんへ

コンテナいっぱいの落ち葉集めや木枠作り、

お疲れさまでしたー(*^o^*)/