山梨アイセブンU12&U15 | バスケットボールの先生 早川大史 だいちゃんのオフィシャルブログ 『有言実行』

山梨アイセブンU12&U15

山梨県中学1年生大会の男子2日目の会場の高根体育館から毎度お馴染みの高速ワープをして、アイセブンのチーム練習へ。

昨日のチーム練習をもって、今年度のアイセブンU18.U15.U12.U10の全てのチーム活動が終了しました。

アイセブンクラブチームと今年度関わってくださった全ての皆さんに感謝します。

一番感謝をしているのは、今年度アイセブンクラブチームに興味を持ち、入会をし、チームアイセブンメンバーになってくれた選手達(とその親御さん)です。

本当に本当にありがとうございます。
改めて感謝しかありません。

ぜひ来年度(4月以降)も一緒に活動してくださるとメチャクチャ嬉しいです。

昨日のアイセブンU10見学体験会やアイセブンU12&U10のチーム練習もそうですが、全然チームらしいことはしていないのに、自然とチームっぽくなっていく不思議。

そして、U15では完全にチームとなっている不思議。

誰が来ても、どのメンバーでも、チームアイセブンらしくなるのが面白い所であり、長所だと思います。

ニ週間後の4月以降は、チームアイセブン(というかアイセブン全体)の大きな【変革期】になります。

トルネードアカデミー 山梨アイセブンがチームとして日本バスケットボール協会(JBA)に登録をして、山梨県のU15カテゴリー男子のジュニアウインターカップ予選に出場します。

半年以上先の目標へ向かうことも初ですし、
そもそも正式なチームも初ですし、
みんなで目標を持つことも初ですし、
公式戦にアイセブンが出ることも初です。

初物づくしのアイセブン全体の大きな【変革期】

それぞれだけど、みんなで、大きな大きな山や高い高い山や色んな山に登っていきましょう。

もちろん、その過程もいつも通りワクワクしながらね。

とりあえずは今年度のチーム活動、お疲れさまでした!!

■2023年度(令和5年度)活動報告

23年4月
U18&15チーム(当時はまだクラブチームと呼んでました)練習2回
※創設当初からチームを率いていた塩澤トモキコーチが就職に伴い一時的にアイセブンから離れるため、僕がヘッドコーチ代行となりました。

5月
U18&15チーム練習1回(渡米に伴い1回のみ)
U12見学体験会を兼ねた練習試合(全観ツーリストさんの全観カップ2023 GW石和バスケットボールフェスタに8名参加、2試合、U15メンバーがアシスタントコーチとしてサポート)
※アイセブンのトルネードアカデミー正式加入に伴い、チームウェアのリバーシブルのデザインをリニューアル開始。

6月
U18&15チーム練習2回

7月
U18&15チーム練習2回
初のBリーグユースチームさんと練習試合、愛知遠征(チーム遠征は一昨年22年末の大阪遠征以来2回目、対外試合も2回目)、6名参加(内1名女子、内1名19才(トモキコーチ)、ハーフゲーム4試合
vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズU15ユースAさん
vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズU15ユースBさん
vsシーホース三河U15ユースさん

※チームウェアのリバーシブルのデザインにスポンサー名が入る案が浮上、依田貴石 様。

8月
U18&15チーム練習2回
U12新設のため見学体験会を2回、8名12名参加。

9月
U18&15チーム練習2回
U12新設のため見学体験会を2回、16名19名参加。
※19名となり定員に達したためにキャンセル待ち。

10月
U18&15チーム練習2回
Bリーグユースと練習試合(2回目)、東京八王子遠征(3回目)、7名参加(内2名女子)、2.5試合
vs東京八王子ビートレインズU15ユースさん
U12&10チーム(当時はU12クラブチームと呼んでました)スタート、チーム練習2回

11月
U18&15チーム練習2回
U12&10チーム練習2回
※チームウェアのリバーシブルに依田貴石 様とピースライフ山梨&スローライフ山梨 様(表記はスペースの都合上、ピースライフ・スローライフ)のウェアスポンサー名が入った物が完成、山梨県バスケ界のアンダーカテゴリーで初のスポンサー名入りチームウェア?

12月
U18&15チーム練習2回
U12&10チーム練習2回
初のU12&U10チーム練習試合&遠征、千葉遠征(千葉ジェッツとカイエントさんのファンジャンプ!バスケットボール カイエントカップ 2023〜子どもの可能性を広げる日本一夢のある小学生バスケットボール大会〜)、9名参加、2試合とクリニック、U15メンバー2名がアシスタントコーチとしてサポート帯同

2024年1月
U18&15チーム練習2回
U12&10チーム練習2回
Bリーグユースと練習試合(3回目)、東京渋谷遠征(4回目)、7名参加(内1名女子、内2名がU12の小学生メンバーが飛び級参加)、2.5試合
vsサンロッカーズ渋谷U15ユースさん

※U15メンバー発案のアイセブンBリーグ観戦ツアー開催、参加メンバーもU15.U12.U10メンバー多数、Bリーグ1部(B1)島根スサノオマジックvs茨城ロボッツ、東京都武蔵野の森総合スポーツプラザ

2月
U18&15チーム練習2回
U12&10チーム練習2回

3月
U18&15チーム練習2回
U12&10チーム練習2回
U12&10チーム練習試合、初の練習試合の受け入れ(東京から)、12名参加(内6名体験)、3試合
vsREP ACADEMYさん
U10見学体験会2回
初のU10だけのチーム練習を見学体験会として開催、山梨県バスケ界で初のU10でのチーム活動を公式に発表して開催

↓↓
新シーズンスタート
↓↓
24年4月14日(日)BリーグU15ユースチームさんと練習試合予定(4回目)、東京遠征予定(遠征5回目)

24年11月山梨県ジュニアウインターカップ予選へU15男子が参加予定、初の公式戦出場予定

↓↓
???

Enjoy your Life.
Enjoy your Basketball.

【⛹️3月スケジュール🏀】

■もうひとつの大会 山梨リーグ⛹️
月に1、2回「もうひとつの大会」というリーグ戦に参加しています。
試合に出場してバスケをプレイしたいという方にオススメです。
めっちゃ楽しい大会で😊めっちゃ成長する大会です⤴️
3月20日(水祝)@境川スポーツセンター
16:30-17:30 U7🆕
18:00-19:15 U10
19:30-21:00 U15
料金:500円
対象:未就学児~中学生まで、個人でもグループでもチームでも、入会されていない方もご参加可能
※独立リーグですのでミニバスや部活や他クラブチームに登録していても問題ありません😊

■少人数制スキルクリニック⤴️
誰でも参加ができるテーマを1つのスキルに絞った練習会です🏀定員が10名までの少人数の練習会なので、内容はかなり濃密になります👍
3月24日(日)@御坂体育館
16:30-17:30 ドリブル初級🆕
18:00-19:00 ドリブル中級🆕
19:30-20:40 ドリブル上級🆕
3月31日(日)@境川スポーツセンター
17:00-18:00 1on1初級🆕
18:15-19:15 1on1中級🆕
19:30-20:40 1on1上級🆕
定員:10名限定(申し込み先着順、アイセブンメンバーから優先的に受付)
料金:2,000円
対象:入会されていない方もご参加可能

■アメリカで学んだトレーニングやスキルの特別練習会
昨年5月やこれまで数回渡米して学んだトレーニングやスキルやコーチングをお伝えする練習会です。
3月29日(金)19:30-21:00@笛南中学校
定員:10名限定(申し込み先着順、アイセブンメンバーから優先的に受付)
料金:5,000円
対象:入会されていない方もご参加可能

✔️参加やご見学を希望される方、興味のある方は、メール・メッセージ・DM、HP、公式LINEよりご連絡、お問合せください🖥️📩✒️
↓↓
ホームページお申込み&問い合わせフォーム
▶https://www.yamanashiiseven.com/join/

👉公式LINEはじめました🆕
みんな登録してね〜‼️
▶https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=814mnyaa

#アイセブン #トルネードアカデミー #ワクワク #山梨子ども #山梨バスケ #育成チーム #未就学児から気軽に始められるチーム活動 #参加をするのもお休みするのも自由 #保護者の当番無し #でもお手伝いは大歓迎です