◆大山エリア 2016年12月11日(日)現在の雪の状況

 

ここ数日、急に冷え込んできて、ようやく冬らしい気候になってきたなぁ・・という印象。

今シーズンのスキー場は、オープンできるのか?心配でしたが、ようやく桝水でも、昨日の朝積雪がありましたね^^

 

下からでも、積雪あるのがわかるようになりました!

 

 

ちなみに、前日の夕方は、こんなカンジでした。

スキー場に雪無いでしょ???

 

 

昨日の午前中、上の方の雪の状況は、どんな塩梅かと、偵察に行ってきますたよっと!^^

まずは、先日から冬季休業中の、みるくの里。

こんなカンジ。

 

路面の雪は、かなり融けてはいましたが、敷地内はシャーベット状の雪があるような状態。

ノーマルタイヤでは、危ないかな~

 

このあとは、ますみずのスキー場まで行ってみました。

 

意外と雪あるね!

 

桝水のスキー場の標高は、740m(駐車場のあるあたりの標高)

ここまで上がると、路面にも雪があります。

ノーマルタイヤでは、ムリです!

 

路面にも雪ありました!

 

 

このあと、溝口方面に向けて、標高600mまで下ると雪は無くなりました。

 

ほんの数十mの差で変わってきます。

 

 

「それじゃ~、高い所いかなければ、ダイジョウブ音譜

 

って思っちゃうカモカモ だけど、米子道の蒜山あたりで規制がかかる可能性ありますので、タイヤの方、対策お願いしますね!

 

山岳ハイウェイですんで。

 

 

予報では、今週の中ごろにはさらに冷え込んで、積雪する範囲が広がるといわれています。

大山ペンション村の標高(約320m)でも、積雪があるかもしれませんよ!

 

大山ペンション村でも、積雪あるかも???

 

 

突然、雪になることもありますので、大山方面に来られる場合は、雪道対策はシッカリとお願いしますね!

 

あとは、夜間冷え込みますと、路面凍結も注意が必要です。

大山ペンション村の標高でも、今シーズン初めて、車のフロントガラスが凍結しましたあせる

 

ペンション村近くの橋を渡った先の温度計。昨夜・午後11時台の気温。

 

深夜・早朝の移動は、避けるのが吉かと思います。

チェックインも、できれば日没前にお願いしたいですね!

慣れない場所の夜道は、危ないので・・・

 

○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


下のバナーをぽちっ!と、してくださると、喜びます。

(喜びます←ケンミンSHOWで紹介されてましたね。
 山陰独特の表現です^^)
 

  にほんブログ村
Ctrlキーを押しながら、バナーをポチると
画面が切り替わりませんよ~^^
 

大山バックパッカーズのサイトは →こちら
 

予約状況のご確認は →こちら
 


こんなのもありま~っす!( ´・ω・`)_イカガ?
雪だるま 雪の結晶 雪だるま オススメ!大山バックパッカーズ貸切プラン 雪だるま 雪の結晶 雪だるま

 

なんと!平日は、5名様以上で貸切OK!

他のゲストさんに気兼ねなく、お泊りできますよ~!

貸切なので、他のご予約が入ると対応不可です。

くわしくは →こちら ごらんくださいね


雪だるま 雪の結晶 雪だるま 大山エリアに長期滞在されるあなたへ 雪だるま 雪の結晶 雪だるま

お得な月極料金をご用意しております。
 
3連泊以上ならお得!になる、連泊料金もあります!
お問い合わせクダサイ