ウェルカムボードはウェディングツリーと
兼用にするつもりでおりましたが、
思いのほか時間に余裕ができたので
もうひとつ作ってみましたアゲアゲ


以前、ウェルカムリースを飾りたいって
ブログにかいたことありましたが
☆★☆★☆←この記事)


結局、自分でリースを作るのは断念して
ヤフオクで落札しましたべー

ヤフオクに出てるのって
ドライフラワーのが多いんだけど、
ドライフラワーだと色がどんどん変わってきちゃうみたいで。
イメージ通りだと思って買ったのに、
当日までに色が変わっちゃうとやだなーって。

なので、プリザーブドフラワーの紫陽花を
使って作られたこのリースにしました。








アンティークカラーがいい感じ心
値段も2000円くらいでお手ごろでした。

届いてみると、想像してたよりも
サイズが小さかったので
どんな風に使おうか悩んでたんだけど、
結局こんな感じに仕上げました。

前に考えてたウェルカムボードデザインを
少し変えてみただけなんですが汗







めんどくさいから名前もいーや(笑)

横に倒してるのでリースの位置が変だけど
立てるとちょうど良くなってます。

紙の裏に100均のコルクシートを貼って
リースは目立たないように
押しピンで固定してます。

フレームはもともとウェディングツリーを
入れようと思って買ってあったもの。
アクリルの板が入ってたんだけど、
それがあるとリースが潰れちゃうので
抜いて裸の状態にしました。


ウェディングツリーはA3サイズだと
全員入るのか不安になってしまい、
A2に変更して印刷したので
フレームの役目がなくなっちゃって苦笑汗

アンティーク風なフレームを買ってたので
けっこうステキにまとまって満足っいいねぇ~


当日はこれを受付に飾りますきらきら!!