最近、自分の不利な状況になると

「ママはずるい!ムキー

と言うようになった桃(4歳)です。

先日も泣きながらずるいずるいと言うので、抱っこして話を聞いてみると

ムカムカ毎日、杏ちゃんを1番に起こしてずるい
ムカムカ桃ちゃんばかり怒ってる
ムカムカ保育園のお迎えが遅い
ムカムカYouTube少ししか見せてくれない

とのことアセアセ

お母ちゃんの言い分としては

笑い泣き杏ちゃんの方が早く寝るから、杏ちゃん起こしてる
笑い泣きいけないことをしたら大人が注意しなきゃいけないんだぞ
笑い泣きフルタイムで仕事してるから、お迎え遅いのは悪いけどごめーん
笑い泣きYouTube見すぎたら依存するから、少し足りないくらいが丁度いいんだぞ


とまぁこんな感じ滝汗


しばらく抱っこすると

「ママさっきはずるいって言ってごめんね」
と謝ってきました。
桃もまだまだたくさん甘えたいよね照れ

でもきっと明日も
「ママはずるい」
って言われるんだと思うニヒヒ

とりあえず下着ではしゃぎ回るのやめようか?