10/24 | esperanza

esperanza

絶えず成長し続けたいという気持ちを胸に、
日々を過ごしています。

10年後、
社会的にも人間的にも信頼かつ信用され、
全ての物事に楽しんでいたい。

そのためにやるべきことはたくさんあり過ぎて大変なんだけどね。

去年の手帳を見ると、


今日は苦い思いをした日だった事を思い出した。



当時各セクションが集まり、


新規プロジェクトの終盤を迎えていたのだが、


私は関わるポイントを抑え、


それに伴う裏づけの資料を用意して望んだ。



話が進み、私の関わるポイントでは資料を元に


説明したのだが、あるセクションからの指摘で


少しの修正が必要となった。



その際に私は理解に時間を要し、返答は持ち越しとなってしまった。


要は妥協点を理解していなかったのだ。



元々大きな問題でもなく、返答もその日のうちに済ませたのだが、


私は準備段階の中で、


資料のような形のあるものしか用意せず、


逆に形の無いものについての準備が全くされていなかった。


そして方向のズレにブレる自分、


まだまだ勉強不足と痛感した今日、


あの日から一年がたった。



現在は形の無いものへこだわりは


私の中で多くの部分に意識している。


思いやり、態度、イメージ、


考え方、体調、行動、夢・・・、


まだまだ足りないものだらけだが、


あの日は大きなモノを教えてくれた日だった。



特に、夢。


これだけは諦めず、


このために全てを費やして叶えたい。