水着素材のマスクでお出かけ 透析導入8年 | 音里湾の闘病中でも出会いの散歩

音里湾の闘病中でも出会いの散歩

膵臓ガンからの肝転移で飲み薬の抗がん剤治療と 人工透析をしております 体力つける為の散歩日記ですけど 食べ歩き散歩は散歩の目的地に利用させていただいたお礼に お店の場所を紹介プラス程度にしてます グルメでは無いので料理は語れませんので(;^_^A 

今日で透析導入して丸8年になりました


その前の年に膵臓癌の手術で

もう腎臓も駄目になってたから

リスクがありすぎてシャント作って

2回ほど透析してから手術したんですよ


その後 透析しなさいと言われ

半年は逃げてましたが 限界が来て

2012年6月12日が導入日になりました


宇宙人くん1日早ければガッキーの誕生日と同じだった


メロンパン今日はゴジラ松井の誕生日だべ




水着素材のマスクして来ましたよ

これ頼んだ通りブルーだよね?





アマゾン経由で買った

アリサナの水着素材のマスク 880円


使ってみたけど

呼吸はしやすく 汗かいてもすぐ乾く

耳は痛くないから ずっとしてても楽


あとは洗濯してから どうなるかな?




セブンイレブンで購入した
海老カツサンドにからあげ棒ですよ


HAGIさんでアイスコーヒー頼んで

透析前のランチ



HAGIさんの大常連

徳武定祐氏


元プロ野球選手

国鉄 サンケイ 中日でプレーされ


郷ひろみさんの義父でも有ります


よくお会いしますがツーショットの

写真が無くてお願いしました

ありがとうございますm(_ _)m






透析ぎりぎりセーフ😱




ブログに日記を書いてみよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう