闘病中でも食べ歩き 第793弾 分厚いホットケーキ(茅場町) | 音里湾の闘病中でも出会いの散歩

音里湾の闘病中でも出会いの散歩

膵臓ガンからの肝転移で飲み薬の抗がん剤治療と 人工透析をしております 体力つける為の散歩日記ですけど 食べ歩き散歩は散歩の目的地に利用させていただいたお礼に お店の場所を紹介プラス程度にしてます グルメでは無いので料理は語れませんので(;^_^A 

今回は東西線 地下鉄の中では私には馴染みの路線

高校の通学  アルバイトで飯田橋&葛西で高校時代にはお世話になりました



その東西線で



茅場町駅に降りました


西改札を出て 10番出口から
地上に出ます


地上に出たら そのまま進み
すぐの通りを左折 
ひとつ目の信号右折


珈琲専門店 珈琲家(こーひーや)さん



私は目と足が悪いので 
地下のお店には確認して行きます
エレベーターが有るか?
階段に手すりが付いてるか?
暗いと見えないので明るさは?

ネットでは よくわからない(゜_゜;)

来てしまったので 行ってみましょう


ここから地下へ
エレベーターは無さそう滝汗滝汗


階段に手すりが無いですよゲローゲロー

この場合は左肩を壁につけて
杖を使いながら下りて行きます
さすがに怖いですね(・・;)


途中 踊り場にホットケーキの説明が


もう少しで地下です




一番奥のテーブルへ
正面に見えるのは出入口です


私が座ったのは 長椅子の所


カウンター席も有りますよ


メニュー


この右側のフードメニュー


食べるものはホットケーキと決めてます
出来上がるまで30分かかります

(´・ω・`) オヤジは待ちました


ホットケーキ来ましたよおねがい


分厚いでしょ


断面


アイスコーヒーと比べてデカイでしょ


ご馳走様でしたm(__)m


頑張って登りますよ


透析に行くので 東西線で
高田馬場へ向かいます


珈琲専門店  珈琲家
東京都中央区日本橋茅場町1ー6ー2
桂昇ビル 地下1階





あなたが好きな野菜ベスト3を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



ピーマン  セロリ  人参かな

苦手な人が多い野菜が好きかな(^_^;)))



透析前の体重



帰り大丈夫かな

透析始まりました