熱くなる主題歌

ハッキリ言って

 熱くなる主題歌は山ほどある



70年代のマジンガーやゲッターロボなど、【永井豪とダイナミックプロ】によるアニメや漫画は、幼少時のアイデンティティそのもので、挙げだしたらキリがないので、一旦置くことにする


それより今回「熱くなる主題歌」
というブログのお題を見つけた瞬間

【ついにコイツを記事にする日がキタ!】

と機が熟したと感じたので、 予め画像やリンク先等を準備して温めていた内容を、この度書かせてもらおう



今年の正月にYouTubeアプリ開いたら
「あなたへのオススメ」で
こんな画面が出てきた

はぁ?
グレートキングカイザーZ?


知らんぞ

てかこんな作品は存在せんだろ?
(70年代ロボットアニメなら、観てなくても作品の存在自体は把握できている自負がある)



な~んて思ってたら、その正体は…

実際に製作された実在するロボットだった!
全高2050mmと巨大なサイズなのにガシガシ動く(凄いな!!)

製作者の丸 直樹氏は、ロボット格闘技の世界チャンピオンという経歴を持つ偉人である


で、この度
主題歌を作ってアニメOP(オープニング曲)風の動画を乗せ、イメージ動画を制作された模様
(ボーカルの「影山一郎」氏のパッションがバシバシ伝わってくるよ)


今年の1月3日にアップされ、即日ワシのアカウントにオススメとして挙がってきた


それではいってみよう!!
【グレートキングカイザーZ OP】

以降の記事内容の理解度を深めるためにも
どうか一分半ほど、一分半ほど
お付き合いして観ていただきたいっ!







いやあ~~~



いやいや




初見でシピれた ヤラレタよ
うん ヤラレタ


さまざまな作品へ対するオマージュが凄い!


まず、さまざまな作品のOPに使われてるカットを基にしていて既視感に溢れているんよ

ワシがすぐ気付いただけでも以下のとおり


最初の格納庫のシーンは
【スーパーロボット レッドバロン】

敵集団に前に 立ち、背後から正面へ切りかわるカメラワークは
【マジンガーZ(前記OP)】


カイザーブレードで斬りかかる場面は
【ゲッターロボ】
ちなみにゲッター1が持ってるのは
ゲッタートマホーク


手持ち武器を繋げて相手に投げるシーンは
【UFOロボ グレンダイザー】
ちなみにグレンダイザーが持ってるのは
ダブルハーケン


カイザーファイヤーで敵を焼く様は
【マジンガーZ(後期OP)】
ちなみにマジンガーZが放ったのは
ブレストファイヤー


カッコよく滑りながら着地するトコは
【戦闘メカ ザブングル】


主人公の空手の正拳突き披露は
【闘将ダイモス】

OPオマージュとしては、すぐにこれだけ見つけることができた

実際まだあると思うよ
後で調べ たら【サイボーグ009】もあったよ


あと、OPではないが様様なシーンのオマージュも見かけることができた


カイザーインパクトで敵機のドテッ腹を貫くところは【機動戦士ガンダム】でシャア専用ズゴックがジムを葬る名シーン

カイザーハリケーンでトドメさすところは【超電磁ロポ コンバトラーV】のフィニッシュ技である超電磁スピンが決まる場面


もうこれらは
↑の動画再生して確認して欲しいよ



もうね… 何度も観たあと
思わずアツいコメントしちゃったよ↓
アップ主(実機製作者)の方からの即レスは
嬉しかったね~


この動画には数多くのコメントが寄せられているが、ほぼほぼ賛美的歓喜的内容であり、否定的批判的なコメントは見あたらなかった

そりゃそうだよ
それだけクオリティの高い内容だもの



 ちなみにグレートキングカイザーZは、三兄弟が三つの心を一つにすることで、その力を発揮するんじゃけど


実在する実機も、製作者の三人の息子さん達が、力を合わせて操作するように出来ているというコダワリぶり!

 

 

もうね~

これ、映像作品化してくんないかな~


それか

【スーパーロボット大戦】のゲームで

主人公機になんないかな~


夢は膨らむね♪




丸ファミリーのHPはコチラ


そして、丸 直樹氏が主宰する

【カイザーロボットスクール】のHPはコチラ




独りで勝手にアツくなる記事

最後までお付き合いいただきありがとうございました!


貼った動画を観てくれた方、もっとありがとうございました!!

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する