今日は家から一歩も出なかった
 そんな事は数ヶ月…いやこの1年くらいはなかったのではないか…


朝10時過ぎまでは寝たり起きたりで好きなだけ床についた

起きてからはTKGと魚の缶詰で腹ごしらえして、夕方までは書類整理だのパソコン使った設定だの、溜まりに溜まっていた諸々に励む


その後は、録りだめしててまだ観てない映画を二本観賞
どちらも頭空っぽで楽しめる作品
一本ずつ一つの記事が書けそうじゃけど、今日はサラッと伝える程度にしとくよ


先に観たのは、今年正月の地上波放送を録画していたヤッターマン 


かねてからこの作品が観たかった

何故かというと、ボヤッキー役を生瀬勝久が演じるという。この一点のみ!
ボヤッキー役がこれ程ハマる役者
他にはいないだろ?!
生瀬勝久自身もこの役を演じるのは生涯の夢だったと語ってるよ 

いやぁ~~ ホンマに活き活きと演じられてたよ


一本観た後は夕食
千切りキャベツにフランクフルト
牛小間焼きと燻製カマンベール
今回は大藪メシ ど真ん中で攻めてみたよ👍

フランクフルトにはマスタード、牛肉にはガーリックやホースラディッシュ(西洋わさび)で旨さを引き立てた


食後はYahoo!ニュース見てたらあるニュースで、感情が高ぶり脳が「クワッた」ので、軽い記事を1本書く 



 映画二本目は

今年のGWにひかりテレビで録画していた

ワイルドスピード・スーパーコンボ 



ワイスピシリーズといえば
荒唐無稽
ご都合主義
この2つのワードに集約される

「そんなバカな」
「んな訳あるかい」
なんて【ツッコミながら受け入れる】という楽しみ方で観ているよ

莫大な制作費で、ぶっ飛んだ内容をこれでもかとブッ込む
今回も大いに楽しめたよ


作中に出てくる強敵ブリクストンが乗っている、ハイテクバイクがあまりに凄すぎた
(エンブレム見えたから、ベース車両はトライアンフ製のはずだよ)

自動走行で乗り手のもとに訪れ
走行中は自動追尾機能等で敵を補足し
車体が変形して上の画像のようにトラックの下をくぐり抜ける事もできる


ブリクストンは体内を段階的に機械化している改造人間(本人はそれを【進化】とうそぶいている)
ブリクストンとハイテクバイクの組み合わせを見て、思わず仮面ライダーBLACKとバトルポッパー を連想したよ



家から一歩も出なかった一日じゃけど、当初の目的を完遂できた充実した一日を過ごせた


いやあ~~
この記事、ワシ以外の人間に不要な内容だね
読んだ人ゴメンね
だって書きたかったんじゃもの👅


休みもあと一日
そろそろ寝よう
おやすみなさい😪