好きな和食は何?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




一口に日本料理いうても
どこまでが日本料理か難しいところだと思って、Wikipediaを斜め読みしてみた


…う~~ん

なかなか広い


こりや和食的イメージがあれば

なんでもいいかな




ぱっと思いついたのは
やはりお寿司かな


このブログをいつも読んでくださる奇特な有難い読者の中にはお気づきの方もいるかも知れないけど

昨今は頻繁に
「僕は〇〇が好きだ」
という表現を使用している

おそらくこの先も使い続ける


これは、昔少年マガジンで連載してた将太の寿司 の第一話の冒頭で
「僕はお寿司が大好きだ」
と作者が自ら語る所からきている


あとは、近年高騰して手が出せないが
うな丼、うな重も捨てがたいなぁ
両者の差は器と量だけらしいよ


余談

今日は米の日というお題で
三国志を読んで知った、当時広まった道教である五斗米道 (ごとべいどう)を思い出した

それと同時に漫☆画太郎 が昔少年ジャンプで描いてたまんゆうき に登場する悪の秘密結社
ゴッドベイダーを思い出した


ひょっとしたら、ゴッドベイダーって
名前付けるときに、五斗米道をヒントにしてるのではなかろうか…?
答えは永遠の謎じゃ


そういうことで昼からも粛々と励もう
では✋