鎌倉最後のお寺ですニコニコ

板東三十三観音霊場 第四番

海光山 長谷寺
ご本尊 十一面世観音

安養院を出たあと、自転車で山越えをしました。
人生初、自転車でのトンネルあせる
一応、歩道はあるのですが、兎に角狭い!
ので、車が恐かったですえーん
でも、きっと車を運転している人も、嫌だろうなぁーと思いました。
スンマセンてへぺろ
道中、歩きで回られてる方と会いました。
凄いなぁーと。

なんとなく、時間的に怪しくなってきたので、怖いと思いながらも、下り坂もあったのでびゅーびゅー飛ばしましたニヤニヤ

拝観終了は16:30。

15:30到着です!おねがい



木瓜の花ですラブラブラブ

ここは、凄かった!
不動明王様と千手観音様の石像があるなぁーって思って近寄ったらば、右脇から入口があり、そぉーと入ると、中は小さな鍾乳洞みたいなっていて、沢山の石像がありましたえ゛!
ここは、とても感動でしたラブラブラブラブラブ

そしてそして、「なごみ地蔵」ラブ
よいお顔しています。
心がホクホクします。(ちょいぴんぼけ)

良縁地蔵ラブラブラブ

水かけ地蔵様ラブラブラブ

卍池です照れ

可愛い紅葉を見つけました‼️ラブ

皆がスリスリしてお腹がちょい黒くなった布袋様笑い泣き笑い泣き笑い泣き

本堂ですおねがい
中には、10メートル程の十一面観世音様がいらっしゃいました。
壮大でしたラブラブラブ
こちらの十一面観世音様は、721年に徳道上人様が二人の仏工に命じて、大和長谷寺の楠の大木に二躰の十一面観音像を刻ませたそうです。
その一躰は大和長谷寺へ、もう一躰は「有縁(うえん)の地に出現して衆生(しゅうじょう)を済度されん」と祈願して海へ流したところ16年後、三浦の長浜へ漂着したそうです。
そして、その像を藤原房前(ふじわらふささき)は今の長谷寺へ移して徳道上人を開山としたと言われてます。
(坂東観音巡礼より)

浄財の脇に棚があり、そこへ写経を納めてお参りをしてきました!

こちらは阿弥陀堂おねがい
息子のお守り本尊様なので、お礼をしてきました!


そして、大日如来様ですラブラブラブラブラブラブチュー
四隅には四天王がお守りしております!


拝受いたしました御朱印ラブ

こちらは、阿弥陀様の御朱印ですラブ


これで、終わり・・・ではないですてへぺろあせる

このあと、八幡様へも急ぎ行きました!

ご覧頂きましてありがとうございました!

つづくウインク