24日稼働番外編です。

 

とりあえず、マイジャグラーについてだけの記事。

 

 

はい!

 

自己最高記録更新(;。;)

 

ストレート1538Gハマり。

 

もちろん、自分だけじゃないです!リレー方式で・・・ね(^ー^;)

 

ちなみにこのあとも、がんばりましてー・・・

 

 

・・・

 

 

いやー、しんだわぁあああああ。

 

ちなみに前の人とあわせて・・・このマイジャグラー

 

BIGボーナス間で、約2400Gハマり!!!

 

設定1でも1/300ない台がどうしたらこんなにハマれるんでしょうねぇ。

 

ちなみに設定1で1/170のボーナス合成確率として。

 

だいたい170G回せば1ペカリする確率が60%ですから。

 

60%が8回連続外れた確率に等しくて。

 

まぁ、相当についていなかったよねー!って話。

 

今日はそれ以外にもー。

 

 

最初に970Gハマったし。

 

マイジャグラーってハマりすぎですよねー。

 

というか、ジャグラーシリーズは6号機になってから、絶対抽選方式かえてきてると思う。

 

イメージとしては連チャン機あるいはST機になってるんじゃないか?って思ってます。

 

なので、厳密なゲーム数はわからないけど、150G以上のハマりからは・・・ペカる確率1/300とかになってるんじゃないかなー?

 

ようは、他のAT機の初当たり確率みたいな感じ。

 

で、あたったうちの何%で、100G以内にペカリまくる状態に移行するとか。

 

あるいは、100G以内は確変状態になっていて、1/30ぐらいでボーナスと確変状態の転落を抽選してる。

 

とか、そういう感じ?

 

で、トータルして・・・メーカー発表のボーナス確率になっているんじゃないか?

 

なんて、独断と偏見で妄想してます。

 

もちろん・・・オカルト的な妄想ですよ。

 

本来は、設定1で1/170、設定6で1/120ぐらいをずーっとその確率で抽選している!と信じたいけど。

 

あまりにもおかしいんだよね。

 

6号機になってから、BIGの出玉減らされてる割に、1000Gハマりとかザラだし。

 

逆に、100G以内にペカる確率異常に高いですよね。

 

だから、先程おみせした履歴の通りで。

 

ストレート1500Gハマったあとは・・・なんだかんだで、100G以内に3連チャンしているんですよ。

 

REGだったけども(;。;)

 

ボーナス出現G数の分布とかとっていないけど。

 

絶対100G以内が確率以上に多くて、そしてハマりも確率以上に件数多いと思うんだよねー。

 

規定G数とかそういうのがあるわけじゃないはずなのに。

 

チェリー重複とかもなんか怪しくて、100G以内のほうがチェリー重複多い気がするんですよねー。

 

あくまで推測なんだけどね。

 

・・・

 

とにかくハマりすぎだよー。

 

マイジャグラー。

 

けれどもし、この仮説が正しいとすれば・・・

 

けどまぁ、ジャグリストの皆さんはそんなこと考えなくても100Gは回してますよねー。

 

他の沖ドキとか南国育ちとかは、きっちり32Gでヤメられてるわけでして。

 

で、他の連チャン機と違うことは・・・

 

ジャグラーシリーズは、高設定ほど100G以内連が伸びる?!仕様で。

 

200G以上からは、設定1だろうが、6だろうが関係なくハマるんじゃないか?と。

 

ただ、確定している情報として、高設定ほどブドウの確率が高く、回る・・・

 

初当たり確率は変わらないのではないかな?なんて思ってる。

 

つまりね、高設定だろうと500Gとかハマっちゃったらやるべきじゃないのかなーって思うわけですよ。

 

100G台は結構引き戻すので・・・もしかしたら・・・ST残りとか・・・なんかそういうのあるのかなー?とか。

 

とにかく、他の例えばユニバ系のノーマルAとかと比べるとあまりにも挙動がおかしいんですよね。

 

いい感じに、ハマりと連チャンの波をつくる・・・

 

本当に完全確率のランダムならもっとまともに右下がりとか、右上がりになっていいと思うんだけど。

 

マイジャグラーとかはさ、なんか急にまったく当たらなくなって差枚数がおりてきちゃうとかあるんですよねー。

 

もちろん、正統派ノーマルAみたいにずっと右肩上がりなんてド安定のスランプグラフもみるんだけど・・・

 

やっぱり、ちょっとおかしいのですよー(;。;)

 

ハマりすぎ、ボーナス偏りすぎ・・・

 

だが、この仕様・本当の仕組みとかを理解すれば・・・ジャグラーで勝てるんじゃないか?と思う。

 

本来は、高設定を朝から掴んで閉店までブン回すのが王道なんだけど・・・

 

昨日の今日で・・・違う気がしてきたんだよねー。

 

ついにジャグラーすらも美味しいところだけ取る時代がきているのかもしれない。

 

いやだけどね、ジャグラーにハイエナが湧いて・・・はまり台ばかりになってしまったら。