ということでね。

 

いろいろ戦略をたてました・・・

 

先週の馬券負けで。

 

逆境・超背水の陣。

めちゃくちゃ追い込まれてしまったので、効率良く勝つための手段です。

 

その昨日の負けで得たのが1200m馬券術というわけです。

 

昨年から丸1年身銭と人生を削ってきて得たデータから自分の本命馬◎の傾向を確実に把握したので。

 

単純に当たる可能性の高いレースだけを攻めたらいいんじゃないの?という結論に至ったわけです。

 

ここで1200m専門馬券をやる!と宣言しても。

 

おそらく、他のレースをすべてケンするなんてできないし。

 

1200mのG1なんて2レースしかないのでね・・・

 

そこは趣味と・・・本気の馬券とで分けて考えますが。

 

というわけで。

 

1200mどういう感じで馬券を買っていくか?を設定していこうと思ったんです。

 

まず。ちょうどJRA開催1年間まるごとのおぃらの馬券成績のデータが蓄積したので

 

単回収率が100%をやや下回った全体データから、1200mだけを抜粋した本命馬◎の成績。

 

 

正直。

 

ベタ買いでも、500レースからやって単勝回収率140%なら全然あり!なんですけども。

 

ねー。

 

ただ、これが1年間ずっと馬券資金がショートせずにはり続けられるのなら・・・それでも良かったんだけど。

 

来週から本当に超背水の陣で1円たりとも負けられない可能性があるので。

 

さらに、効率を上げることにしたんです。

 

ざっくり1200mといっても、芝とダートでは攻め方が違うと思うので。

 

このデータをさらに掘り下げていきました。

 

まずは年齢別

 

 

やっぱり2歳戦が得意!というのはあります。

番組もそれなりに多いし。

 

芝とダートで違うんですよねぇ(^ー^;)

 

 

 

 

芝だと、2歳と4歳の時がすごくて。

 

 

ダートだと3歳がいい!

 

なんでか知らないけどね―。

 

芝モダートも回収率だいたい100超えるんだけど中身が全然違うので。

 

ここからは芝・ダートのみのデータだけ。

 

☆斤量

 

 

芝は

 

53~55ぐらいが単回収率は高いけど。

勝率はというとやっぱりトップハンデ級の57.5~なんだよね。

 

強いからハンデつけられるんだけど。

1200mはあんまり斤量気にしなくていいのかな?と。

 

 

ダートのほうは勝率がだいぶ落ちるんだよね。

 

勝率が落ちても回収率がいい?というのはやはりダートのほうは穴狙いするのがよかったのかな?と。

 

あと、新人の方の斤量がね。

やっぱり女の子ジョッキーとかだと腕力が足りないからか斤量恩恵だいぶもらってるはずなのに

あまり成績があがっていない。

勝ち星が上がってきている☆や△ぐらいがいい感じ。

 

お次は

 

☆馬体重

 

 

芝は極端に軽いか、あるいは、デカ目のほうが勝率も回収率も高くて

当日の馬体重は、前回よりもいい具合に減ってるほうがいい!

 

まぁイメージはつくよね、あんまり体重増えてると1200mじゃダッシュきかなさそうだもんね。

 

一般に馬体重が増えている方がスタミナのもちがいい?と言われてる。

 

 

ダートのほうは

これが芝とまったく違っていて

 

420~480kgまでの小さい馬のほうが勝率も回収率もバカ高いのがびっくりした!!

 

目からウロコです。

 

だって、ダートなんてパワーがないとお話にならないのだから。

芝よりもずっとデカくてムキムキの馬のほうが有利な印象だったものだから。

 

ただ、おぃらの本命馬◎+ダート1200mという条件においては、小さい馬ほど成績がよかった!っていう。

調べてよかったなーって話。

 

これはほんとビックリです。

 

芝はデカい馬のがよくて、ダートは小さい馬のほうがいいってゆーね!

 

☆ゲート馬番

 

 

 

結構バラバラだけど、比較的外のほうがいい!

 

4,7.10.14と特定馬番の勝率が高いのだけど。これを狙い打ちするのはどうなんだろうなぁ?

 

 

ダートのほうは。

 

比較的外のほうがいい?感じではあるけど。

 

特徴的なのは奇数馬番がすごいこと!

 

芝のほうは偶数だったのになぁ。

 

まぁたまたまだろうけど。

 

ことダートに関しては大外は全然よくなかった。

 

結構狙って大外買ってた気がするんだけどねー。

 

☆脚質

 

 

 

これはまぁ、いうまでもなくやっぱり1200mは逃げだよね!

 

逃げたらすごい勝率になる!

 

でも、どの馬が逃げるか?はレースはじまってみないとわからんから。

 

芝とダートであまり差はないので、わけなかった。

 

☆ブリンカー、セン馬

 

 

芝とダートでだいぶ違ったのでピックアップ

 

芝のほうあブリンカー使っていないほうがいいみたい!

 

それから、牡馬のほうが回収率がいい!

 

 

ダートも傾向はほぼ同じで。

 

ブリンカーは使っていないほうが圧倒的にいいし、牡馬がいいんだけど。

 

問題はセン馬ね!サンプルすくないけど、回収率がとんでもない!

 

ダートはパワーがいるからセン馬はいいのかもしれない。

 

☆単勝人気順

 

 

2~4番人気が回収率勝率ともにいい。

 

回収率だけでとらえたら7番人気までは買えるけど。

基本人気どおり。

 

 

ダートのほうは3,4,5番人気がよく

 

穴もボチボチ。

 

結局、芝モダートも確率は高いけど1番人気じゃ儲からないってことやね。

 

やっぱりメインに買うのは3番人気、4番人気ぐらいの馬がいいのかもしれん。

 

☆単勝オッズ

 

 

2~4倍が勝率も単勝回収率も高い!無難と言える。

5~7倍が一番狙い目かな。

 

それとぶち抜けて20~50倍で穴狙いも良き♪

 

 

ダートのほうは、もう穴狙いせよ!!!というのが鮮明。

 

単勝4倍未満の人気馬だと儲けにならない。

5倍~10倍ぐらいのちょうどいい配当が狙い目になる。

 

あとはいわゆる超大穴かな?

 

☆クラス

 

 

芝は新馬、未勝利、2勝、オープン、G3

 

そしてハンデ戦がいいみたい。

 

 

ダート戦は未勝利から3勝クラスの条件戦がいいみたい。

 

ハンデ戦があんまりよくない。

 

☆馬場状態

 

 

重・不良得意だと思ってたんだけど。

 

こと1200mに関していうと、重不良はよくない。

ダートに限っては不良までいけば大穴狙い敢行が吉?

 

☆得意競馬場

 

 

新潟、中京、京都の芝がとてつもなく勝率が高い!

 

直線急坂がないほうがいいんだね。

 

ただ逆に回収率でいうと、中山ダート、阪神ダートも勝率の割に悪くなくて

ダート+急坂は穴狙いの条件として適正かもしれない。

 

超苦手なのが中京のダート。

 

なんでだろうなー?

 

今年は中京のダートはやらんに限る!!!かも?

 

まぁたった1年のデータだから、すぐひっくりかえるんだろうけど。

 

☆馬主

 

 

芝はジャスパー、ロード、サンデーRが良さげ。

 

 

ダートはゴドルフィンとメイショウが良さげ。

 

☆生産者

 

 

芝は短距離でもノーザンファーム・社台ファームだけど。

 

 

ダートのほうは、三嶋牧場?がすごかった!

 

まぁ、なんとなくさ。

 

社台・ノーザンの生産は芝・クラシック向け生産な気はしているんだけど。

 

ロードカナロアとかいるし、芝なら短距離でも強いのはわかってたんだけど。

 

あと同じ人関連で

 

☆調教師

 

 

いかにも短距離っぽい厩舎が並んでるよね。

 

森、西園、安田隆行と・・・

 

ここで注目したいのは武英と清水久、友道かな。

 

武英は、単純に数字がすごいんだけどさ。

メイケイエールでおなじみの・・・

 

これからいなくなる安田隆行厩舎の変わりの短距離得意調教師になりそうな予感です。

 

キタサンブラックの清水久は、もともとそんな感じではあったんだけど、短距離のほうが得意よね。

 

そして、毛色違いないのが友道厩舎・・・

 

長距離・クラシックの強い厩舎が・・・稀にスプリント使ってきたら、あえて買うべきなのでは?と思った次第。

 

これは芝なんだけど。

 

お次はダート。

 

 

ダートはメンツがガラリ一変で。

 

芝にも上位にいたのが西園と安田隆行。

 

注目したにはW高橋厩舎だね。

 

高橋亮と高橋裕が回収率がやばい!

 

それから中内田もイメージなかったんだけど、ダートスプリントありなんだね。

 

ちょっとサンプル数が少なすぎるから、騎手とか調教師は省こうと思ったんだけど。

 

ここまできたら、徹底的に自分の本命馬◎の1200mの人関係の相性も洗う!

 

☆ジョッキー

 

 

 

ジョッキーはやっぱり今売出し中の若手は、芝1200mでこそ!なデータになりました。

 

西村、鮫島、坂井瑠星、岩田息子、横山武史、団野、菅原

 

ちゃんと強気に先手を主張してくれて、最後までビッシリ追ってくれる力の有り余ったジョッキー達だよね。

 

ダートのほうは

 

 

川田?ルメール?!

 

リーディングトップ2はダートのスプリントで稼いでたのか?

注目するべきは

 

富田暁、弟藤岡と原優介だよねー。

 

やっぱり短距離得意なんだと思うんだよね。

 

富田暁ジョッキーはテイエムパーダのセントウルSだしね。

原優介はダート特化ジョッキーだよね、昨年のチャンピオンズカップ2着で一躍名を売ったけど。

 

その前から、ダートは乗れてた。

 

普通にこれらのジョッキーが自分の本命馬に騎乗しているときは自信を持って馬券買ってもいいのかなーって思いました。

 

☆血統・種牡馬

 

 

これはまぁ、完全にイメージどおりだよね。

 

ビッグアーサー産駒なんて、芝1200m以外考えられない種牡馬だもんね。

 

それからロードカナロアやダイワメジャーが強いのも当然。

 

それとやっぱりモーリスはスプリントいいよね!

 

まぁ、血統はイメージ通り買えばいい感じかな。

 

 

ダートのほうはというと

 

これもやっぱりなんだかんだでロードカナロアつえーーー!です。

 

注目するべきは、産駒の傾向がはっきりしていないはずのリオンディーズ!

 

これがまさかのダート短距離種牡馬説。

 

ヘニーヒューやシニミニはダートトップ2だからそれなりなんだけど。

 

その他は現役時代がスピード型の芝中距離種牡馬だったりする。

 

モーリスやシルバーステート、イスラボニータ!この辺が、なぜかダート1200mで良き。

 

そして、どうしても推したいのが、コパノリッキー!

 

先週土曜日は、産駒が大爆発してました!

 

今、もっとも種付け料のコスパが高い種牡馬なんじゃないかな?って

 

1200mってすごい血統が重要になるんよね。

 

どれだけスピード能力の限界値を伝えるか?ってとこあるからさ。

 

展開とかあんまり意味ないしね。スピードがないとお話にならないのスプリント!

故に単純で正解に近づきやすい。

 

母父のほうはどうか?というと。

 

 

芝のほうは、これをみてもわかるとおり。

母父はあんまり距離適性には関係ないっぽい感じだよね。

 

種牡馬が距離適性を決めてるのかなーってイメージがつくそんな順位。

 

ディープ、シンボリクリスエス、マンハッタンカフェ、ハーツクライ、キンカメだもんね。

スプリントのための種牡馬って気は微塵もしないのが並んでる。

 

種牡馬のほうはビッグアーサーだ!ロードカナロア!だったのにさ。

 

本来であれば、これらの種牡馬に、サクラバクシンオーとかフジキセキとかダイワメジャーだとか

そういうのが上位にくるかと思ってたんだけどね。

 

短距離✕短距離の配合がいいってわけでもないみたい。

 

 

 

ダートのほうも芝ほどではないにせよ、あんまり短距離短距離って感じではないが。

 

クロフネがトップだから。そこそこには?

 

マンハッタンカフェ、キンカメ、ハーツクライはそれほどパフォーマンスを落としていないが。

 

確実に落ちていったのが、シンボリクリスエスとディープインパクト。

 

ダートのほうは多少馬場適性は母系からも伝わるのかな?っていう印象かな。

 

☆前走着差

 

 

芝1200mはやっぱりスピード能力がどうしても問われるから。

あんまり戦績を落とさない気がしていて。

ある程度順当に、前走着差なし負け、コンマ2とかの小差の馬が順当次勝ちがるイメージ。

 

でも、逆に1秒以上負けた馬の巻き返しも穴馬で狙っていける感じ?

例えば逃げ馬とか捕まったら走る気なくして大敗とか結構あるもんね。

真面目に走れば、力は足りているのに?みたいな。

 

逆にうまくないのが0.3~0.5と中途半端に3馬身ぐらいで負けている馬。

想像するに、力出し切ってる負けてるから、力が足りてないがそれなりにがんばってるため

人気しやすくて結果に結びつきにくいって感じなのかも?

 

どうせなら・・・”なにか理由があって”1秒以上の大敗をしている馬を狙ったほうが美味しい?!

 

 

ダートのほうは、連勝を狙うのが一つと。

負けてる馬の狙い目は定義しにくいんだよね。

 

着差なしで負けた馬は芝同様順当に買える。

だけど。

芝で否定した3馬身ぐらいの負けぐらいの馬は、数字がこちらはよくなってるんだよね。

ダートのほうは、2秒以上大敗した馬はわけありでもなし?

 

そんな感じ。

 

☆確定着順

 

 

はじめたばかりの人は大抵、馬柱をみたとき、着差ではなく着順をみちゃうんだよね。

 

するとさ。

 

例えば、4馬身負けていないのに12着とかだと、展開次第では全然逆転が可能なのに、人気がない!

とかになるもんね。

 

あえて、着差と着順を照らし合わせた馬券術をやる人もいるしね。

お笑いトリオのジャングルポケット斎藤さんとかは、理由がだいたいそんな感じだもんね。

”着順ほど負けていない!”とかって。

 

なので、着順が重要になるケースは結構あって。

 

おぃらの本命馬◎も前走5着以下が狙い目になりそう!

 

あえて、前走、訳あり敗北とかガラリ一変を狙っていきたい感じ!

 

ダートの方は

 

 

 

ダートのほうは、難しすぎてねぇ。

結構順当で、前走2着とかが人気でスライドしてくるんだけど、配当が見込めなさすぎる。

 

ダートのほうは思い切って前走10着以下で穴を狙うのがセオリーって感じではある。

 

前走馬番ってのがあるんだけど、あんまり狙い目を得られなかったので割愛。

 

本当はさ、前走大外だったから負けたとか、前走インで何もできなかったから負けたので次は狙い!

とかいう繋げ方をしたかったんだけどねー。

 

☆前走脚質&上がり

 

 

これも結構重要でさ。

 

芝ダートを問わず、逃げ切り勝ちが4割で回収率も高いので

逃げ馬を探したいーってなってさ。

 

当然前走逃げてたほうが、また逃げる高いからいいんじゃないの?という単純な連想をしやすいんだけど。

 

芝に関して言うと、まあ前走もなるべく逃げ・先行だったほうがいいよね!って感じだけど。

差しの位置どりでも十分。

 

問題なのは上がり!

 

芝のスプリント場合、前走上がり3Fの順位gあ3位いないの馬は単勝で買うべきじゃない!!!

という、嬉しいデータが!

 

だいたいみんな上がり3Fって注目するでしょ。でも芝1200mはそうじゃねーぞ!ってデータが出た!

 

なんで取り上げたか?というとダートとは全然違うからなんです。

 

 

ダートは前走逃げた馬の単回収率がなんと極端に悪い!!!!

 

そして、上がり3F前走1位だった馬がメチャクチャ買いという芝とはまるで違うデータが出て!

超ビックリ!!!

 

まぁ、重要なのは1位だけだけどね!

 

逃げるんだから、上がり3Fは相対的に遅くなるはずで。

 

上がり3F最速でっていうのは大抵後方から来る馬でしょ!?と。

 

確かにわからんでもない!

 

一般常識的に言えば、ダート短距離こそ逃げ・先行しなきゃ話にならんでしょ!って感じなんだけどさ。

 

ダート短距離はあえての穴狙いで、しかも差し・追い込み馬を狙うのがありかも?って思った。

 

まぁ、ダートスプリントなんて逃げ先行が有利なのはジョッキーも誰もが理解しているから

 

すごい速いペースになりやすい!ってことなんだろね。

 

だから展開が向く可能性がある馬がでてくるってことなんかな?

 

これはでもすごい勉強になった!

 

☆前走距離

 

 

芝の場合は、前走はおなじ1200mを使ってきた馬じゃないほうが回収率が高い!

 

ところが

 

 

ダートはそんなこともなくて。

 

1200→1200mで問題ないみたい。

 

これは芝とダートで傾向が違っていて、ちょっとビックリ。

 

大体の場合は距離短縮のほうが良いらしいんだけどね。

 

☆前走の条件

 

これが驚きの結果でビビった!!!

 

今回芝の場合。

 

 

芝の1200mは前走も芝のほうがいいんだけどさ。

 

今回ダートの場合がさ。

 

 

マジでびっくりする結果になって笑った。

 

今回ダートの場合、前走芝だった場合はもう年金ぶち込みたいぐらい買い!!!!

 

芝の短距離で走っていて、頭打ちになったからダートへとか、2歳のはじめのうちで。

 

芝の新馬戦でダメだったからダートみたいな感じだろうか?

 

逆は全然だからさ。。。まぁやっぱり能力が高い馬は芝を走らせてきてる可能性があるよね。

 

よくあるもんね!芝からダートに転向したらメチャクチャ強かった!みたいなの!

 

クロフネとかカネヒキリとかー。

 

これは普通に使える馬券術なんだろうなー。

 

 

前走の自分の印!!!

 

 

 

 

 

ここから得られる教訓は、前走も今回も本命◎にした馬は普通に自信もっていい。

 

あとは中途半端に相手に組み込んだ、△、◇や、前走まるでノーマークでチェックつけなかった馬が

 

今回急に本命に大抜擢された場合は超買い!!!!

 

これもわかるよね!

 

相当、前走とは状況が一変しているからこそ本命に大抜擢されたわけだからね。

 

 

・・・・

 

 

というわけで。長々とみてきたわけなんだけど。

 

まとめるぞ!

 

来週から早速やるために、ポイントを頭に叩き込んでおきたいので。

 

来週から、とにかく1200mのレースしか買わない!!!という馬券術。

 

とにかく、なんも考えずにただ1200m本命打って単勝買う!でも140%あったんだけど。

 

より精度を上げるつもりで・・・今回の分析をしたわけなんだが。

 

まとめだから、芝1200mだけ、ダート1200mだけって感じにまとめて羅列していくか。

 

まずは

 

【芝1200m】

考察・・・おぃらの本命馬◎が・・・

 

※活躍時期

 

2歳新馬と4歳、5歳

 

※斤量

 

54・55ぐらいかトップハンデの58ぐらいが狙え!

 

★様の女性減量ジョッキーを狙え!

 

※馬体重

 

420~440までの小さめの馬と、480kg以上の大型馬を狙え!

芝・ダートで傾向がかなり異なる!

 

前走馬体重比較は-4~9で減ってた方がいい!

 

※ゲート馬番

 

4.6.7.10.14.15で大外か偶数枠が高回収率!

 

※脚質・上がり3F

 

逃げが断然、上がり3Fも5位以内だといい。

そりゃ逃げて上がりもしっかり上位でまとめりゃ勝つって話。

 

※馬具ブリンカー

 

ブリンカーはしないほうがいい!

 

※単勝人気順

 

2~4.6.7番人気が高回収率!

 

超大穴馬は狙う必要なし。

 

※単勝オッズ

 

2~7倍台、20~50倍台が高回収率。

 

※クラス

 

新馬・未勝利・2勝・オープン・G3

 

※馬場状態

 

良、やや重まで

 

※競馬場

 

新潟・中京・京都

 

あんまり直線急坂じゃないコースがいい!

 

※調教師

 

武英、森、清水久

 

とクラシック長距離が強い厩舎がたまに走らせてきたら買い!

 

※騎手

 

西村、鮫島、坂井瑠星、岩田息子、横山武史、斎藤、団野、菅原

 

など、若手でリーディング上位にいるイケイケの連中が乗るといい!

 

※種牡馬

 

ロードカナロア、モーリス、ダイワメジャー

 

母父は気にしなくて良し。

 

※前走着差

 

0.3~0.5負け以外で、2.9秒負け以内が回収率高い!

 

※前走着順

 

5着以下で回収率プラス!

 

※前走・脚質・上がり3F

 

前走上がり4位以下

ダートは上がり1位がいいけどね。

 

 

※前走距離

 

芝の1400m以上から芝1200mに戻る感じが理想!

コレも芝とダートで大きく傾向が異なるポイント

 

※前走自分の印

 

◎連続か△・◇・無印→◎のときはアツい!

 

【ダート1200m】

 

考察まとめ・・・おぃらの本命馬◎が・・・

 

※活躍時期

 

圧倒的に3歳で運用!

 

※斤量

 

芝と同じく54・55ぐらいかトップハンデの58ぐらいが狙え!

 

ダートは△2kgまでの減量騎手しか買えない!

▲とか★とかは腕っぷしや経験が少ないジョッキーはやめたほうがいい。

 

※馬体重

 

420~480までのダートとしては比較的小さめの馬を狙うべき!

芝・ダートで傾向がかなり異なる!

 

前走馬体重比較は芝と同じで-4~9kgの範囲で減ってた方がいい!

 

※ゲート馬番

 

1.2.5.7.9.11.15でなぜか芝と真逆で奇数ゲートが高回収率。

不思議すぎる!

 

※脚質・上がり3F

 

逃げが断然、上がり3Fも5位以内だといい。

そりゃ逃げて上がりもしっかり上位でまとめりゃ勝つって話。

特に芝とかわらない。

でも、走ってみなきゃわからんから。今回の戦略なんて!

 

※馬具ブリンカー

 

ブリンカーはしないほうがいい!

芝と違ってセン馬は積極買い!!!!

 

※単勝人気順

 

3~7番人気、10,11番人気が高回収率!

 

超大穴馬も狙ってみていい!

 

※単勝オッズ

 

4~10倍台、20倍台以上の穴馬!

 

※クラス

 

芝と違って未勝利~3勝クラスまでの条件戦がいい!

 

※馬場状態

 

良か不良の極端な馬場が高回収率だが。

やや重が一番勝率が高い!

 

※競馬場

 

新潟・阪神・中山のダート1200mがいい

 

芝とは違い直線急坂のコースがいい!

 

中京ダート1200mはなぜか非常に苦手!

 

※調教師

 

矢野、飯田、石坂、W高橋

 

 

※騎手

 

川田・ルメール・松山と買えないリーディングトップ3でも回収率プラスになる。

芝とジョッキーの傾向が違うので注意

富田暁、藤岡弟のほうと、原優介など・・・地味めのジョッキーもあり!

 

※種牡馬

 

ロードカナロア、リオンディーズのキンカメ系種牡馬と

シルバーステート、シニミニ

非キンカメのミスプロ系、ガンランナー、ニューイヤーズデイ、マクフィ、ダンカーク

 

 

 

母父は芝同様に気にしなくてもいいが、ディープとシンボリクリスエスはパフォーマンスが落ちるので注意。

 

 

 

※前走着差

 

0.3~0.5負けと1.0~2.0秒負け以内が回収率高い!

 

※前走着順

 

1着、5着、10着以下~

 

格上げ初戦の連勝、10着以下の巻き返しに期待!

 

※前走・脚質・上がり3F

 

芝とまったく異なって

前走逃げていないほうがいい、できれば後方。

 

上がり3Fは前走最速1位だと回収率爆上がり!

芝とまるで異なるのが面白かった!

 

 

※前走距離

 

継続してダート1200mでも十分回収率が美味しい

 

※前走馬場

 

前走が芝でダートに戻ったときは脳死で買い!!!!

 

※前走自分の印

 

◎連続か△・◇・無印→◎のときはアツい!

 

 

とまぁ、こんな感じ!!

 

とにかく、早く試したい!

 

忘れないうちに試したい!

 

それから、本当に1200m以外の馬券を買わないでみてられるか?とかいろいろあるんだけどねー。

 

それでも、これを頭に叩き込んで今週から実践してみる!

 

毎日このまとめを見返す作業を行って血肉にしようと思う!

 

逆境に追い込まれたからこそ生まれた馬券術といってもいい!(まだ机上の空論)

 

でも、なんとなく今までの経験上納得できるデータだったなーって思った。

 

たった1年分のデータ分析だったけど、あまりにも偏ってからね!

 

問題は、いくら入れるか?だよね。

 

とにかく単勝にこだわってみた!し。

 

1番人気は買っちゃダメなことが明確に出てしまったデータでもあった。

 

勝率10~25%ぐらいで、配当も5~10倍、時々20倍以上の大穴をあえて狙うスタイルで。

 

問題は、単勝いくらずつ入れるか?だよなぁ。

 

 

今回学んだデータをとりいれずにベタ買いした場合。

 

最大で24連敗喫してるんだよね。例えば。

 

50万円の軍資金だとしたら、単勝1万円ずつ買い続けても耐えられるには耐えられるが。

 

24連敗のあと3倍ぐらいが的中してまた18連敗とかしたら詰むので・・・

 

もうちょっと金額安めでもいいのかなぁ。

 

ただ、単勝1倍台とか、とりあえず買わないようにするシミュレーションもおこなってみた。

 

芝オンリーで単勝オッズ3~50倍の条件付してシミュレーションした場合。

 

 

18連敗が最大だった。

 

これならまぁやれるかな?

 

問題はダートのほうで

 

こちらは、条件つけて単勝3番人気以下、オッズが5倍以上に設定してシミュレーションを行った結果

 

 

38連敗(;。;)

25連敗

 

と結構負けちゃったんだよねぇ。

 

合わせて、年間350レースぐらいかぁ。

 

例えば、単勝1万円ずつだけぶち込み続けると350万円かぁ。

 

もしかりに、単勝回収率が200%あれば350万円勝つけど。

 

110%ぐらいに落ち着いちゃうとたったの35万円のプラスでしかないんだよなぁ。

 

できれば、年間1000万円分ぐらいは買いたいんだよねー。

 

そうすると単勝3万円ずつぐらいかー。

 

38連敗に対応するとすれば150万円ぐらい軍資金がないときついなぁ。

 

・・・

 

もちろんそんな金額あるわけないのだが。

 

日曜日までは、1レースあたりいくら馬券買うのがいいか?をひたすら考案していこうと思う!