いうて、今日はほんと全然負けてないんだけどねー。

 

それでやっぱり少しだけ負けた。

 

回収率98%なら上等でしょう(^-^;)

 

今日は◎の入りが良かったんだよね。

 

それも、そんなガチガチではない◎も結構きたのが大きかったように思う。

 

 

本日もまるっと36レース戦いましたよ。

 

やっぱり、予想すると買っちゃうんだよね。

 

ここで、手が止まればいいんだけど(;。;)

 

当日の◎印の成績っていうのは、まだ自分で手動でやらなきゃなんないのかぁ。

 

今日は多かったからめんどくさいんよね。

 

◎の成績(7.4.6.19)

多いかと思ったら、レース数も多かったんだな。

 

◎の勝率19.4% 単回収率75%

あれま、回収率全然100%とどいてなかった。

タイセイディバインが買ってたら、100%超えてたと思うんだけどね。

 

ればたら・・・

 

複勝率47%かぁ。

もっとあると思ったんだけどー、こんなもんか。

 

ここからなんとか勝ちのヒントが欲しいのだけど。

 

◎+Cと◎+Yの成績がかなりよかったんだよね。

 

◎をつける際にA~Zを参考しているということはなかったので。

 

単純に◎つけたあとに、YかCと重なっていたら自信もってよかった?ということなのかな?

 

いろいろそういうデータを調べてみたんだけどー。

 

回収率が100%を超えるのがだいたい1番人気の単勝回収率だけなんだよなぁ。

 

 

 

 

例えば、応用で、単回収率が100%を超える条件でもって。

 

3連単1着固定にしたところで・・・

 

・・・

 

けど、数字がすごすぎるのがあったので。

 

1番人気から買うのがいいのかなぁ。

 

おぃらが何かしらの印をつけたやつの1番人気の数字がかなりすごいんだわ。

 

いうて、1番人気だから、配当面ではあんまり期待できないんだけどね。

 

どっちみち、1番人気って、単勝32%、連対率50%、複勝率63%

ぐらいって何十年もの膨大なデータから出ているので。

 

ようは自分が加工した1番人気がこれを上回っていれば、1番人気のジャッジが正しいってことになるんよね。

 

で、実際。

 

正しい。

 

単勝回収率で100%超えてくるから。

 

つかむしろ、1番人気で単勝回収率100%を超えてくるって大したもんだよね。

1倍台なんて当たってもうれしくないし、夢は広がらないんだけど確実性はものすごく高い。

 

どっちみち、単勝とか複勝とかそういう単品の券種を買うつもりはないんだよね。

 

けど、例えば自分の本命の馬の勝率が20%だった場合。

馬単とか3連単とかの的中率がの上限が20%に設定されて、どうあがいてもそれ以上にならないんよね。

とすると、この時点で、合成オッズが5倍以上ないといけなくて、5倍だと単勝で本命がきたと

ほぼ100%的中させないといけないってゆーね。かなり厳しい縛りになる。

 

組み合わせってほんと悩まされるよねー。

 

みんなも愚痴ってるでしょ、「あー---、本命馬が優勝したのに馬券はずれたよームキ―」っていう風に。

 

なかなか組み合わせるって難しい、軸固定で、正解が2本になるワイドですら難しいもんなぁ。

 

いったいどうしたら、長期的に買って儲かる馬券術に行き当たるのやら?

 

あーあーあー。

 

今日、決着つけておかないと。

 

明日の馬券戦術がぁああああ(;。;)