なんかねぇ。

 

いつも歯磨きするときにビビっちゃうのよ。

 

おぃらは、常に水分をとっていたい人なのね。

 

でも、ほら歯磨き粉って、なんかやっぱり飲み込んじゃまずいんでは?

 

というようなものがほとんどでしょ?

 

歯をきれいにするとか、歯周病を予防するとかでは。

 

だいたい、フッ素系だし。

 

フッ素って、気体だと人体に猛毒なわけよ。

 

でも、そんぐらい強い。

 

そこらへんの壁とか建物の外装とかでフッ素系の塗料が使われると。

 

それは長持ちするほどの強さ。

 

そんなものが体内に入ったら・・・って思うと怖くてね。

 

もちろん、しっかりすすぐことができていれば全く問題はないのですが。

 

万が一とか急いでるときとか、ぜったいおこたるやん。

 

で、微量のはみがき粉を体内にいれてしまう。

 

そいつが怖くてね。

 

ただ、時間をおけば、歯にくっついて、体内には入らないとはおもうんだけど。

 

おぃらは、歯磨きして4分以内でもう水分を摂取するからねぇ。

 

(^-^;

 

ちなみに、風邪とか病気を予防するのは、とにかく喉のケアをするのがいいらしい。

 

つまり、部屋の湿度を一定に保ったり、喉を乾燥させないようにこまめにお水を飲んだりということが

 

重要。

 

これがコロナウィルス対策にきくか?というとわからないところだけど。

 

別にコロナだけが病気じゃないからね。

 

そこでだ。歯磨きしてもすぐ、飲食ができるような歯磨き粉が欲しいなーって思ったんです。

 

思ったんです。

 

ただ、思ったんです(^-^;)

 

自然素材ってやつ。

 

たぶん、子供用だったらありそうなんだけどねぇ。

 

大人用で、しかも効果も抜群みたいなものがないかね?

 

口臭も防げて、虫歯予防にもなって、かつ有毒でない。

 

あの歯磨きをしたあとの、水って、まずくはないんだけど、なんか嫌なんだよねー。

 

歯磨き粉の味がするってゆーか、なんとゆーか。

 

昔、そういうのがいやで。

 

北欧では歯磨きいらずだって話を聞いてさ。

 

その秘訣は、キシリトール入りのガムをかむこと!って嘘かまことか情報がはいってさ。

 

ひところずーっとガムを噛む少年やってましたねー。

 

でもさ。

 

ガムってさ、社会人になると、あんまり印象がよくないんですよねー。

 

とくに、おぃらは最初接客業してたから。

 

今だって、直接人とかかわらないとはいえ、元請けの監督に態度が悪いとかおもわれそうで

 

・・・

 

ガムを噛む習慣がめっきりなくなってしまったのですよねー。

 

なんか。

 

こう、食べても飲んでもいい有害ではない効果的な歯磨き粉が欲しいなぁ。

 

日本って異常らしいよ。

 

歯医者さんの数の多さが・・・

 

ぜったいさ、そういう虫歯になりにくい商品あるはずなんだけど。

 

歯科医師さんのお仕事を守るためにそういう、歯医者さんいらずみたいな

 

商品の情報を規制しているんじゃないか?とかってちょっと疑ってしまうんですよねー。

 

別に歯医者さんをディスっているわけではないですよ(^-^;)