悩みますねぇええ。

 

(^-^;)

 

でもねでもね、オメガウェポンより悩まなくて済むと思いますよ。

とりあえず、全色そろえてもいいんじゃないかな?

 

とか思ってます。

 

バハ武器やオメガウェポンのように他の属性に派遣ができないのですが。

ぶっちゃけ武器としてちゃんと強い!!!

 

3凸であっても、マグナ専用、神石専用の2種類が用意されていて

神威Ⅲまぁ攻撃力アップ、HPアップ特大!!ですからね!!!

 

で、終末の神器の取得を勧める理由なのですが。

 

ぶっちゃけ、今までのオメガウェポンやバハムート武器とくらべて

 

敷居が比較的低い。

 

なんなら、ルシファーN(ダークラプチャー)を30連回れば

あっさり取得できる感じ。

 

ただし。

 

ジョブ専用武器でも苦心惨憺した武器のエレメントや該当属性のエレメントが大量に必要なのも

事実なんですけどもね。

 

それにしたって簡単に取れちゃいます。

 

もちろん、その後の4凸はだいぶハードルがあがって。

5凸は現状無理筋レベルのコンテンツなのだけどもね。

 

終末の神器は手に入れた段階ですでに3凸状態だから。

まぁ、やさしいわりにとても強い武器だと思う。

 

はてさて。

 

問題はじゃあ何を優先してとればいい?って話。

 

 

優先順位を決めなきゃいけないのは。

どうしてか?というと。

武器スキルのレベル上げがバハムート武器仕様(スキルレベル4→5とかでSSRレベル4を食べさせる必要がある)だから。

あんまり急いて作りすぎても。

武器スキル餌が追い付かない可能性が高いため。

 

おぃらは一本目を

 

風マグナ槍で選択したわけなんだけど。

 

これはちゃんと明確に理由がありまして。

 

まず、単純に次回古戦場が風属性有利なため!!!

 

と、その風属性のマグナ編成において、他の属性に比べてどうしてもHPが低すぎることがネック

だと感じたので。

 

HPが上がるマグナ武器の必要性を感じていたため。

 

まぁ、最初の終末の神器取得の理由はこの2点。

 

だから、2本目はそんなに急ぐこともないのだけど。

 

だから、ちょっと慎重にね。

 

で、わかってきた情報なんだけど。

 

この終末の神器というのが、オメガウェポンと似た性能になっていること。

例えば、連撃率アップとか通常ダメージ上限アップとか。

 

なので、オメガウェポンの効果と重複するのか?どうかが懸念だったのだけど。

どうやら同じ効果を重複させることはできないとの情報を得たわけ。

 

つまりだ。

 

おぃらの場合、土属性でオメガ刀の奥義ダメ上限アップというのを取得したので。

もし土属性から終末の神器をとるのだとしたら、ちょっとかぶってしまう部分があるから

もったいないかもしれないなーっていうね。

 

実はとりいそぎ、土属性をとるつもりでいました。

というのは、次々回の古戦場が土属性有利だという発表があったから。

 

つまり。

 

今、優先して育成していくべきは風属性、次に→土属性。

 

という短絡的な理由で・・・土属性で2本目の終末の神器をいただこうと思ったのですがねー。

オメガウェポンをもっている属性はいらないじゃん。

っていう反対案が出てきちゃったんです。

 

なので、自分の弱い属性、例えば水属性とかでとろうかなーとか。

いやいや火でしょう!

とかも考えたのですよね。

 

でもね・・・

 

この終末の神器メインで握らせることも視野に入れたくなったのですよ。

 

メイン武器といえば、やっぱり、剣、刀、短剣、杖でしょう!!!

ってゆーね。

 

剣や刀だと。

ザ・グローリーで剣神解放やクリュサオルの奥義2発なんかで活躍させられるんです。

 

で、現状、剣や刀の終末の神器があるのは・・・

光と闇

 

うーむ。

悩みどころだよねー。

 

でもま、そうやって。

 

お得な、より効率的な武器からとっていくのがいいかもしれないなーとも思った。

 

にしても。

 

最近、特殊武器が出すぎですよね。

 

昔はオメガ武器までだったのに、アーカーシャー武器、そしてルシ武器と。

最初からあるバハ武器。

 

これだけで4種類。デッキの10個のうち4つが埋まってしまうかもしれない事態。

 

でね。

 

意外とおすすめなのが、なんでもかんでも剣で埋めちゃう!!!

 

すると、全部の武器の恩恵を受けることができるキャラが多いんです。

たぶんだけどね。

 

種族、属性、得意武器。

バハも属性も得意武器も同じにしてパーティーを組めればこの上なく強い編成が

できる。

 

ルシ武器もオメガ武器もアーカーシャーもセラフィックウエポンも

ダメージ上限を少しだけ無視することができるからね。

 

グラブルインフレ時代の到来です!!!